2010年06月10日
2010年【春】遠征 vol.2 狙え!メーターオーバー!
実釣初日、昨年最終日に訪れた半島へ渡船で向かった。
1投目のルアーは最近パイロットルアーとして使っているZANMAI FAT8.5cmTypeⅠオレンジゴールド。昨年のシーズン終了間際からFATを多用しているが、初めての場所はTypeⅠで様子を見て、状況に応じてTypeⅡに移行する場合が多く、この日もTypeⅠで反応が無かったためTypeⅡにチェンジ、カラーは水質がやや濁り気味なのでFAT8.5cmのピンクバックゴールドヤマメ(アワビ)を選んだ。
↓無風の湖面は厳しい状況に思えたが...。

丁寧に丁寧に...ロッドから伝わるルアーの動きを確認しながら時々小さなアクションを与える程度のタダ巻き。まぁ、昨年は釣れなかった幻のイトウなので、今年も色々と試して挑戦みようと思っていた時でした。
それはあまりに突然の出来事。
今まで味わった事のない重量感がある「ドン!」というアタリと共にグイグイとトルクのある引きにZANMAI Revel trouts 7.6MTがバットから曲がるが、パワーのあるバットは魚に主導権を与えない。
そしてヤツが水面に顔を出した瞬間、ウォ~!イトウだ!体中に緊張が走る。
こだいらさんがネットを持って駆け寄ってくる。自分が今まで苦労していた事を知っているから無事にネットインしなきゃという緊張していたそうだが、しっかりとキャッチ!同行したメンバーも含め自分の事の様に喜んでくれた。ありがとう。
↓人生初のネイティブイトウ...74cm。少し赤みが残るメモリアルワン。

イトウをキャッチした場合は調査したい事があるらしく、漁協のN氏に連絡すると調査員らしき人と一緒に駆けつけてくれた。イトウに麻酔を掛けて各部の寸法を計測し、ウロコ、ヒレのサンプルを採取し、口の中の何かを調べていた。
麻酔が効いている内にタックルと記念撮影(笑)、麻酔が覚めるまで待ってからゆっくりとリリース。漁協N氏からリリースしてやって下さいとイトウを手渡された時、初めてイトウを釣ったんだという実感が湧いて来た。リリースする時にこれほど感傷的になったのは初めてでした。

しばらくすると、湖中に響き渡る大きな「キター!」の声。かなり遠くまでポイント探しに歩いていったザザギさんだ。あんたは織田裕二か?と突っ込みを入れたくなったが、あのザザギさんがそんな大きな声で喜びを表すくらい嬉しかったんだろうなぁ~(笑)
↓ザザギさん、雄叫びの1尾

午後になり風も少し出て来たので、メーターオーバーを狙うなら大きいルアーだろ~と、ZANMAI FAT 12cm のピンクバックゴールド純銀箔(リバーオールド特注イエローゴールド)を選択。
ルアーに動と静のメリハリを付けてアクションさせると...。
ドン!とアタリが。やった!またイトウだ!狙い通りにヒットさせたイトウ。1尾目より小さいがこれは嬉しかったなぁ。
↓2尾目の72cmとヒットルアー達

今度は近くで釣りをしていた、すぎさんのロッドが曲がっているじゃないですか。近づくと...ん?デカいぞ!すぎさん、みんなの声援を受けて慎重にやり取りして無事にキャッチ!85cmのグッドサイズなイトウ。すぎさん、やったね!
↓すぎさん、85cmのナイスワン!

夕刻、まだ夕マズメのチャンスタイムなので夕飯準備の間、浜で釣りをするけんぢさんにも待望のイトウがヒットしたらしいが、ネットイン前に逃走したとの事。
でも、まだ初日。まだまだ物語はこれからですよねっ!
1投目のルアーは最近パイロットルアーとして使っているZANMAI FAT8.5cmTypeⅠオレンジゴールド。昨年のシーズン終了間際からFATを多用しているが、初めての場所はTypeⅠで様子を見て、状況に応じてTypeⅡに移行する場合が多く、この日もTypeⅠで反応が無かったためTypeⅡにチェンジ、カラーは水質がやや濁り気味なのでFAT8.5cmのピンクバックゴールドヤマメ(アワビ)を選んだ。
↓無風の湖面は厳しい状況に思えたが...。

丁寧に丁寧に...ロッドから伝わるルアーの動きを確認しながら時々小さなアクションを与える程度のタダ巻き。まぁ、昨年は釣れなかった幻のイトウなので、今年も色々と試して挑戦みようと思っていた時でした。
それはあまりに突然の出来事。
今まで味わった事のない重量感がある「ドン!」というアタリと共にグイグイとトルクのある引きにZANMAI Revel trouts 7.6MTがバットから曲がるが、パワーのあるバットは魚に主導権を与えない。
そしてヤツが水面に顔を出した瞬間、ウォ~!イトウだ!体中に緊張が走る。
こだいらさんがネットを持って駆け寄ってくる。自分が今まで苦労していた事を知っているから無事にネットインしなきゃという緊張していたそうだが、しっかりとキャッチ!同行したメンバーも含め自分の事の様に喜んでくれた。ありがとう。
↓人生初のネイティブイトウ...74cm。少し赤みが残るメモリアルワン。


イトウをキャッチした場合は調査したい事があるらしく、漁協のN氏に連絡すると調査員らしき人と一緒に駆けつけてくれた。イトウに麻酔を掛けて各部の寸法を計測し、ウロコ、ヒレのサンプルを採取し、口の中の何かを調べていた。
麻酔が効いている内にタックルと記念撮影(笑)、麻酔が覚めるまで待ってからゆっくりとリリース。漁協N氏からリリースしてやって下さいとイトウを手渡された時、初めてイトウを釣ったんだという実感が湧いて来た。リリースする時にこれほど感傷的になったのは初めてでした。
しばらくすると、湖中に響き渡る大きな「キター!」の声。かなり遠くまでポイント探しに歩いていったザザギさんだ。あんたは織田裕二か?と突っ込みを入れたくなったが、あのザザギさんがそんな大きな声で喜びを表すくらい嬉しかったんだろうなぁ~(笑)
↓ザザギさん、雄叫びの1尾


午後になり風も少し出て来たので、メーターオーバーを狙うなら大きいルアーだろ~と、ZANMAI FAT 12cm のピンクバックゴールド純銀箔(リバーオールド特注イエローゴールド)を選択。
ルアーに動と静のメリハリを付けてアクションさせると...。
ドン!とアタリが。やった!またイトウだ!狙い通りにヒットさせたイトウ。1尾目より小さいがこれは嬉しかったなぁ。
↓2尾目の72cmとヒットルアー達

今度は近くで釣りをしていた、すぎさんのロッドが曲がっているじゃないですか。近づくと...ん?デカいぞ!すぎさん、みんなの声援を受けて慎重にやり取りして無事にキャッチ!85cmのグッドサイズなイトウ。すぎさん、やったね!
↓すぎさん、85cmのナイスワン!


夕刻、まだ夕マズメのチャンスタイムなので夕飯準備の間、浜で釣りをするけんぢさんにも待望のイトウがヒットしたらしいが、ネットイン前に逃走したとの事。
でも、まだ初日。まだまだ物語はこれからですよねっ!
Posted by memphisbelle at 21:12│Comments(10)
│北海道遠征
この記事へのコメント
スッゲェ〜〜!!!!!!!!!
って、こんばんわ。
いやぁ〜、やりましたね!! さすが、お見事です!!
おめでとうございます♪
つづき・・・・も楽しみにしておりますね!!
って、こんばんわ。
いやぁ〜、やりましたね!! さすが、お見事です!!
おめでとうございます♪
つづき・・・・も楽しみにしておりますね!!
Posted by isa at 2010年06月10日 21:23
イヤ~そんなに声デカかったですか(>_<)
だって嬉しかったんだもの…
本当は大兄のようにボソッと「イトウだっ」と呟く予定だったんですけどね。
だって嬉しかったんだもの…
本当は大兄のようにボソッと「イトウだっ」と呟く予定だったんですけどね。
Posted by ザザギ@オダユーヂ(苦笑) at 2010年06月10日 21:37
isaさん、ありがとうございます。
昨年あれだけ苦労したのに今回はイトウとの波長が合ったみたいです。
続きですか?今回は白熊も出てきますよ~(^◇^;ゞ あはは!
昨年あれだけ苦労したのに今回はイトウとの波長が合ったみたいです。
続きですか?今回は白熊も出てきますよ~(^◇^;ゞ あはは!
Posted by memphisbelle at 2010年06月10日 23:27
ザザギさん、嬉しさはよ~く解りますとも(笑。
皆さん、いい顔してましたよね。けんぢさんの動画編集が終わるまでは
カッコ付けた文章にしておかないとネ。
皆さん、いい顔してましたよね。けんぢさんの動画編集が終わるまでは
カッコ付けた文章にしておかないとネ。
Posted by memphisbelle at 2010年06月10日 23:30
memphisbelleさん
腕まくりアニキのカッコ良さには誰もかないませんよ。
P.S.動画に過度の期待はしないでくださいね(^ω^;)
腕まくりアニキのカッコ良さには誰もかないませんよ。
P.S.動画に過度の期待はしないでくださいね(^ω^;)
Posted by けんぢ at 2010年06月11日 01:29
・・・・現場にいたかった。
みなさん、さかなのサイズは違えど感動は同じですから。
留守番の自分がいちばん感動しちゃっているかも(笑)
みなさん、さかなのサイズは違えど感動は同じですから。
留守番の自分がいちばん感動しちゃっているかも(笑)
Posted by いそたろう at 2010年06月11日 07:43
けんぢさん、腕まくり友の会への入会手続きは済ませましたか?
今月いっぱいは特典があるらしいですよ~(^◇^;ゞ
動画...何回見ても(笑)
今月いっぱいは特典があるらしいですよ~(^◇^;ゞ
動画...何回見ても(笑)
Posted by memphisbelle at 2010年06月11日 08:18
いそたろうさん、現場に居て欲しかった...。
漫才コンビの相棒が寂しがってましたよ。
本当に魚はサイズじゃないですね。
でもより大きな獲物をゲットしたい気持ちは常に持ってます。
漫才コンビの相棒が寂しがってましたよ。
本当に魚はサイズじゃないですね。
でもより大きな獲物をゲットしたい気持ちは常に持ってます。
Posted by memphisbelle at 2010年06月11日 08:20
腕まくり兄~さん お早うございます。
一枚目の写真いい顔してますね~
嬉しさをグット噛みしめて・・・解りますよ。
文字どうりの”メモリアル・ワン”でしたね。
腕まくり姿も雄々しくてダテの腕まくりじゃないですね。
私もアップしていただきありがとうございます。
あまりいじられてないので?・・・
でも、動画がアップされたら相当いじられるかな。
お互いに!!
一枚目の写真いい顔してますね~
嬉しさをグット噛みしめて・・・解りますよ。
文字どうりの”メモリアル・ワン”でしたね。
腕まくり姿も雄々しくてダテの腕まくりじゃないですね。
私もアップしていただきありがとうございます。
あまりいじられてないので?・・・
でも、動画がアップされたら相当いじられるかな。
お互いに!!
Posted by すぎさん at 2010年06月11日 10:23
すぎさん、おはようございます。
お蔭様で思い出に残る釣行が出来ました。
すぎさんみたいに思いっきり喜びを出していませんが
そりゃあ嬉しかったですよ~(^◇^;ゞ
ん?もっといじった方が良かったですか?
動画...笑い過ぎて近所迷惑にならない様にネ。
お蔭様で思い出に残る釣行が出来ました。
すぎさんみたいに思いっきり喜びを出していませんが
そりゃあ嬉しかったですよ~(^◇^;ゞ
ん?もっといじった方が良かったですか?
動画...笑い過ぎて近所迷惑にならない様にネ。
Posted by memphisbelle at 2010年06月12日 08:43