ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2018年05月31日

淡水の王者イトウ

5月18~20日、仲間に仕事を代わってもらい、4年半ぶりに北海道へ釣行して来ました。
狙うは淡水の王者イトウです。過去の釣行ではZANMAI、Jun Minnowでイトウをゲットしているので、次はTOMだと心に決めての挑戦です。

旭川でレンタカーを借りて午後に目的のダム湖へ到着。様子を聞くと今年は水位が高くポイントが限られているばかりか、近年は釣人も増え連日叩かれているから厳しいとの事。

とりあえず、釣人のいないポイントへ渡船で渡してもらいワクワクした気持ちで実釣開始。ところが気合だけが空回りして何の反応もありません。釣友はイトウを探してポイントをウロウロしていますが、自分はここぞと決めたポイントから動かずひたすらキャストを続けます。(実は動き回るのが面倒だったという説も)

迎えの渡船時間まで30分を切った夕マズメ。
キャストした“ととっこMAX90F(ワカサギ)”にドンっという手応えと同時に合わせを入れるとグイグイと重量感のある魚の反応に本命だと確信した。やったー!TOMでキター!慎重にヤリトリしてネットインしたのは70cmオーバーの本命イトウ。アベレージサイズでしたがTOMでイトウを釣った事に震えがしばらく止まらず、思わずTOMさんに電話しちゃおうかと本気で思ったほど。
淡水の王者イトウ


淡水の王者イトウ


淡水の王者イトウ


翌日は朝一から遠慮気味に釣り人の少ないポイントへ渡船で向かう。朝は風も吹いて感じなので気合を入れてキャスト開始。使うルアーは既に決めていた「ZANMAI○○○スペシャル」。そして数投目、ブレイクからシャローに差し掛かった所でゴンっと根掛かり?かと思ったらウネウネと。そして、水面を割るグッドサイズのイトウを目にした時に自分らしくない「キタっ!」って思わず言った瞬間バレちゃいました。根掛かりかと思っていたので合わせが弱かったか。。。O(*≧□≦)o
その後は、終日そのポイントで粘ったもののアメマスと蝦夷ウグイが相手をしてくれただけで本命からのコンタクトは無かった。
イトウでイトウを釣りたかったなぁ。次は頑張ろ~っと。
淡水の王者イトウ


淡水の王者イトウ


淡水の王者イトウ


最終日。朝から良い天気で40名を越える釣人が渡船を待っていたが、風が弱く苦戦が予想された。
淡水の王者イトウ


やはりアメマスと蝦夷ウグイは遊んでくれるものの本命からのコンタクトは無く、気持ち良い天気と睡魔にまったりモード。釣りは釣果だけが全てじゃないと考えているので、今年はこの湖に来れた事に感謝して景色を楽しみながら湖畔を散歩。渡船の迎えを待たずに納竿しました。
釣友や仕事を代わってくれた仲間に感謝。
淡水の王者イトウ



同じカテゴリー(北海道遠征)の記事画像
北海道遠征(2013年秋)
サクッと、ワカサギ
秋の遠征
狙え!メーターオーバー!(2012年春)
北国へ行けるかな?
2011年【春】狙え!メーターオーバー
同じカテゴリー(北海道遠征)の記事
 北海道遠征(2013年秋) (2013-11-08 17:15)
 サクッと、ワカサギ (2012-10-26 16:57)
 秋の遠征 (2012-10-24 17:00)
 狙え!メーターオーバー!(2012年春) (2012-06-03 19:18)
 北国へ行けるかな? (2012-05-21 17:05)
 2011年【春】狙え!メーターオーバー (2011-05-31 16:04)

Posted by memphisbelle at 17:37│Comments(2)北海道遠征
この記事へのコメント
一年ぶりかな?
久しぶりの日記楽しく拝読させてもらいましたよ。
狙ったミノーで釣り上げたイトウ流石ですね。

わくわくする気持ちが伝わってきました。
釣り人が増えて更に厳しい条件の中で釣り上げた一匹は格別だったことでしょう。
添付写真も素敵ですね。

あ〜もう一度はこに入る前にに行ってみたい〜(笑い)
Posted by すぎ爺 at 2018年06月01日 15:00
すぎさん、こんにちは。

ずっとTOMで釣りたいって思っていたので本当に嬉しかったです。
それと、この湖のために造ったZANMAIでも狙い通りヒットしたのに
合わせが弱くてバラしちゃいましたが、狙い通りのヒットには満足。

来年行きますか?
Posted by memphisbelle at 2018年06月01日 17:48
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
淡水の王者イトウ
    コメント(2)