ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2006年04月10日

久しぶりの鹿留湖

4月9日(日)久しぶりに鹿留に行って来ました。
水温がまだ低いかと思いボトムの釣りからスタートしました。
ルアーはここで実績の高いレイブのエリアブラウン。
1投目からヒット♪こりゃ、今日も楽しい釣りが出来るかな?と
この時までは思っていた。

レイブで3連チャンしたらアタリがパタッと止まってしまった。
う~ん...そんなに簡単じゃないか。
少しすると風が出て来て結構寒い。おまけに横風なのでライン
が流れてボトムが取れない。参ったなぁ~...。

陽が昇ると少し暖かくなったが風は止まないので、アルフの
クラッシックを投げると、どうにか釣りにはなったが、レンジが
不安定で、中層で釣れたりボトムで釣れたりと気まぐれな鱒に
遊ばれてしまった。

そんな中、またも友人が変な色のボトムクラピーで爆釣してる。
最近の友人は早い時間に選んだルアーがヒットルアーになる
場合が多い。それも自分が持ってないルアーだ。

結局、終了の17時まで風は止まずに辛抱の釣りとなってしまい
集中力が持続出来ない、もう一人の友人は、それは反則だろー
という自分の言葉に耳も傾けず自作のG7コピーで遊んでいた。

まだまだ修行が足りないなぁ~。

まだ風が吹く前の鹿留湖
久しぶりの鹿留湖

清掃が終わったばかりのパインレイクの水質はクリアーなり
何だか釣れそう。
久しぶりの鹿留湖



同じカテゴリー(FISH-ON! 鹿留)の記事画像
ZANMAI~10周年イベント~
鹿留釣行(2009.7.15)
釣りドルに逢いに鹿留へ
Fish ON!鹿留(2008.4.5)後編
Fish ON!鹿留(2008.4.5)
鹿留Camp
同じカテゴリー(FISH-ON! 鹿留)の記事
 ZANMAI~10周年イベント~ (2009-09-14 15:30)
 鹿留釣行(2009.7.15) (2009-07-18 11:41)
 釣りドルに逢いに鹿留へ (2009-03-13 19:00)
 Fish ON!鹿留(2008.4.5)後編 (2008-04-07 23:22)
 Fish ON!鹿留(2008.4.5) (2008-04-06 18:15)
 鹿留Camp (2007-11-26 12:50)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
久しぶりの鹿留湖
    コメント(0)