2009年03月13日
釣りドルに逢いに鹿留へ
芦ノ湖釣行の前日、宅配のめがねやさんでお馴染のザラおやじさんからFishON!鹿留へ行くけど初心者も同行するので教えて欲しいとの連絡があったので道志川で少し遊んだ後にFishON!鹿留へ行きますよ!あの、みっちぃさんも来るらしいですよ~!と、悩ましいメールを師匠から頂いていた。
何回かZANMAIのブログにも登場していた関西で活躍中の釣りドル、みっちぃさんが鹿留に来るのかぁ~、実物を見てみたいなぁ~。そして.....全身ずぶ濡れでテンションもダウン、凹んだ気持ちを癒すために一路FishON!鹿留へ向かいました。
午後券を購入しポンドへ向かうと、すぐにザラおやじさん御一行が遊んでいました。挨拶をしてから、噂のみっちぃさんを探すと、ムムっ!女性が一人でポツンと釣りをしている!
顔は判らないが何となくオーラが出ている気がする...。ロックオン!ロッドを持って接近する...が、シラフで女性に声なんぞ掛けられるはずもなく、シャイな二人はそそくさと後方を通過し、とりあえず釣り開始。
久しぶりに鹿留ポンドを見渡すと昔より魚影が少なく感じましたが、この時期はまだ水温が5~6℃と芦ノ湖より低く魚はボトムに張り付いている魚が多いのでしょう。それでも活性の高いヤツがポツ.....ポツと遊んでくれました。
隣では、FishON!グループでは滅法強い、すぎさんが頻繁に釣り上げておりシニア料金で寺修行をしている成果が出ている様です。
自分は半渇きのパンツがイマイチ気持ち悪くて釣りに集中出来ず、目的のみっちぃさんにも声も掛けられず、何しに来たのかFishON!鹿留。まぁ、すぎさんと最後にやった阿修羅勝負では勝たせて頂きましたけどネ。(*^0゚)v
すぎさん、いつでも挑戦は受けますからね~(^◇^;ゞ あはは!
夕方になるとやっぱり寒くなり5時少し前に終了~!ぎっくり腰で情けない姿の鬼軍曹に御願いして、みっちぃさんとの3ショットで納竿としました。デジカメ水没のため写真は頂いて来ました。

さぁ、今日はこの後も町田サンスイによって、完成したZANMAIオリジナルロッド(自分の名前入り)Revel troutsを受取りに行く予定です。途中のSAで軽く食事をしてから、東名高速を町田に向かって追い越し車線を快調に飛ばしていると.....。
後方の車が赤いライトをピカピカっ~!って。(; ̄□ ̄)ギクッ!
即座に走行車線に戻る自分の車にヤツが並んだ。「青いレガシィーの運転手さん、左車線に寄って付いて来て下さ~い」
えっ??おいらの事?σ(゜―゜*)
バス停まで覆面パンダの後を暫らく付いていくが、恥ずかしいのと同時に先導されているみたいで少しいい気分。でも、覆面の後部座席で色々聞かれていたら現実に戻った。ロッドを取りに行く時間に間に合わないよぉ。年度末だから予算の収支調整なのかな。
色々とあって疲れた1日でした。(;-_-)=3 ふぅ
何回かZANMAIのブログにも登場していた関西で活躍中の釣りドル、みっちぃさんが鹿留に来るのかぁ~、実物を見てみたいなぁ~。そして.....全身ずぶ濡れでテンションもダウン、凹んだ気持ちを癒すために一路FishON!鹿留へ向かいました。
午後券を購入しポンドへ向かうと、すぐにザラおやじさん御一行が遊んでいました。挨拶をしてから、噂のみっちぃさんを探すと、ムムっ!女性が一人でポツンと釣りをしている!
顔は判らないが何となくオーラが出ている気がする...。ロックオン!ロッドを持って接近する...が、シラフで女性に声なんぞ掛けられるはずもなく、シャイな二人はそそくさと後方を通過し、とりあえず釣り開始。
久しぶりに鹿留ポンドを見渡すと昔より魚影が少なく感じましたが、この時期はまだ水温が5~6℃と芦ノ湖より低く魚はボトムに張り付いている魚が多いのでしょう。それでも活性の高いヤツがポツ.....ポツと遊んでくれました。
隣では、FishON!グループでは滅法強い、すぎさんが頻繁に釣り上げておりシニア料金で寺修行をしている成果が出ている様です。
自分は半渇きのパンツがイマイチ気持ち悪くて釣りに集中出来ず、目的のみっちぃさんにも声も掛けられず、何しに来たのかFishON!鹿留。まぁ、すぎさんと最後にやった阿修羅勝負では勝たせて頂きましたけどネ。(*^0゚)v
すぎさん、いつでも挑戦は受けますからね~(^◇^;ゞ あはは!
夕方になるとやっぱり寒くなり5時少し前に終了~!ぎっくり腰で情けない姿の鬼軍曹に御願いして、みっちぃさんとの3ショットで納竿としました。デジカメ水没のため写真は頂いて来ました。

さぁ、今日はこの後も町田サンスイによって、完成したZANMAIオリジナルロッド(自分の名前入り)Revel troutsを受取りに行く予定です。途中のSAで軽く食事をしてから、東名高速を町田に向かって追い越し車線を快調に飛ばしていると.....。
後方の車が赤いライトをピカピカっ~!って。(; ̄□ ̄)ギクッ!
即座に走行車線に戻る自分の車にヤツが並んだ。「青いレガシィーの運転手さん、左車線に寄って付いて来て下さ~い」
えっ??おいらの事?σ(゜―゜*)
バス停まで覆面パンダの後を暫らく付いていくが、恥ずかしいのと同時に先導されているみたいで少しいい気分。でも、覆面の後部座席で色々聞かれていたら現実に戻った。ロッドを取りに行く時間に間に合わないよぉ。年度末だから予算の収支調整なのかな。
色々とあって疲れた1日でした。(;-_-)=3 ふぅ
Posted by memphisbelle at 19:00│Comments(6)
│FISH-ON! 鹿留
この記事へのコメント
あらら!
だから東名は気を付けてね!って、
9月にスソノの帰りに言ったじゃんか~!
横に流れる文字を見ながら後を着いて行ったのね!?
ご愁傷様です♪
(。-ノ-)/Ωチー-ン!!(。-ノ-)ノ彡☆ポクポク!!
だから東名は気を付けてね!って、
9月にスソノの帰りに言ったじゃんか~!
横に流れる文字を見ながら後を着いて行ったのね!?
ご愁傷様です♪
(。-ノ-)/Ωチー-ン!!(。-ノ-)ノ彡☆ポクポク!!
Posted by アラカツ at 2009年03月13日 22:14
お気の毒様です。
厚木周辺を管轄している高速隊は、気合いを入れて、
取り締まりしていますよ。
年度末のノルマが、科せられている見たいです、、、、
厚木周辺を管轄している高速隊は、気合いを入れて、
取り締まりしていますよ。
年度末のノルマが、科せられている見たいです、、、、
Posted by 熊 at 2009年03月14日 02:34
アラカツさん、こんにちは。
切符って一度切って欲しかったのですよ(汗。
まだ3台しかない新型の覆面だって言ってた。
切符って一度切って欲しかったのですよ(汗。
まだ3台しかない新型の覆面だって言ってた。
Posted by memphisbelle at 2009年03月14日 12:18
熊さん、御無沙汰しています。
ええ、今月は取り締まり強化月間でしょうね。
どの業界もノルマは厳しいのかなぁ(^◇^;ゞ
ええ、今月は取り締まり強化月間でしょうね。
どの業界もノルマは厳しいのかなぁ(^◇^;ゞ
Posted by memphisbelle at 2009年03月14日 12:21
こんにちは~。
やっぱり湖、行かれましたね。^^
ウェーダーの中に浸水すると、危険なので、気を付けて下さいね。
(あまり、人の事、言えませんが^^)
上半身ずぶ濡れで、また釣りするなんて・・・。
好きですね~。(^O^)
やっぱり湖、行かれましたね。^^
ウェーダーの中に浸水すると、危険なので、気を付けて下さいね。
(あまり、人の事、言えませんが^^)
上半身ずぶ濡れで、また釣りするなんて・・・。
好きですね~。(^O^)
Posted by ゆーたん at 2009年03月14日 14:22
ゆーたんさん、こんばんは。
マジで危険ですよね。流れがあったらと思うと...。
最初は恥ずかしさで寒さは感じなかったですけど
暫くするとやっぱり寒かったッス(^◇^;ゞ
好きですね~って、その言葉はそっくりお返しします(笑。
マジで危険ですよね。流れがあったらと思うと...。
最初は恥ずかしさで寒さは感じなかったですけど
暫くするとやっぱり寒かったッス(^◇^;ゞ
好きですね~って、その言葉はそっくりお返しします(笑。
Posted by memphisbelle at 2009年03月14日 21:10