ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年01月01日

謹賀新年

新年明けましておめでとうございます。
旧年中は当ブログ「釣堀日記」に訪れ、時には暖かいコメントを残して頂き有難う御座いました。
本年もよろしく御願い申し上げます。



冬休みに入りルアーの納品が毎日あり、カミさんの顔色を窺いながら、玄関先で宅急便や郵便局のおっちゃんとヒソヒソ話(^◇^;ゞ あはは!

素晴しいルアー達を目の前にしていると、2009年の釣行に対してあれこれ考えながら夢は膨らみますねぇ~。
それでは、先日のBlink フローティングミノー100に続いて入荷したルアーの御紹介です。

今年で10年の節目を迎えるZANMAIですが、自分が本栖湖や芦ノ湖で使っていたのは8.5~10cmが多く、少し大きいかなぁ~っていう気がしていましたので7cmのファット製作をお願いしていました。
大好きなサビヤマメとヒメマスカラーで10周年の記念である「10th」の文字がリップに入っています。芦ノ湖解禁が待ち遠しいですね。
今年のZANMAIはロッドの発売もあり、ファンにとっては楽しみな1年となりそうです。
↓左からファットとファットMDサビヤマメ、同モデルのヒメマス、そしてアワビヒメマス
謹賀新年 謹賀新年 謹賀新年
同じく10年の節目を迎えるJun minnowですが、今年はサクラ攻略用だけじゃなく、何か企んでいるみたい(笑。
↓Junさんがテストしていたルアー達。まだ秘密のルアーなので見難くしています(^◇^;ゞ
謹賀新年
続いてはNative(KATO CRAFT)。関西のビルダー加藤氏が作るルアーです。初めて使うルアーですが、レンクマドンナという素敵なネーミングがいいですね。
↓左から、レイクマドンナF6スペシャルアバロン(オレンジ)、レイクマドンナS5.ST1(イワナ)、レイクマドンナS5.ST2(ヤマメ)、そして淡水で通用するかレイクマドンナS5.ST2(キス)です。
謹賀新年 謹賀新年 謹賀新年 謹賀新年
↓左から、レイクマドンナSP11(アマゴ)、レイクマドンナSP11(ヒメマス)です。サスペンド仕様で川場攻略の武器となるか!そしてスィッシャー付きの表層用ミノージャパッシュ10(ワカサギ)
謹賀新年 謹賀新年 謹賀新年

まだ御紹介したいルアーはありますが、
これから近所の神社に今年の爆釣祈願に行って来ま~す♪



同じカテゴリー(ルアー)の記事画像
ZANMAI FAT120
TOM グリグリデッドン
Jun Minnow 130F
流神ルアー
ZANMAI
祝!梅雨明け
同じカテゴリー(ルアー)の記事
 ZANMAI FAT120 (2013-02-19 06:00)
 TOM グリグリデッドン (2013-02-14 06:20)
 Jun Minnow 130F (2013-02-13 06:20)
 流神ルアー (2013-02-12 07:20)
 ZANMAI (2013-02-11 17:05)
 祝!梅雨明け (2010-07-18 02:35)

この記事へのコメント
あけおめ
ことよろ!
Posted by アラカツ at 2009年01月01日 00:44
アラカっちゃん、おめでと~!
今年もよろしくお願いします。
Posted by memphisbelle at 2009年01月01日 01:07
memphisbelleさん

新年おめでとうございます!

今年は遠征や渓流合宿など、泊まりでゆっくりご一緒したいですね。

変わらぬお付き合いをどうぞ宜しくお願い致します。

ps、ネイティブの加藤さん、年末にとある用件で連絡を頂きましたが気さくな良い方でしたよ。
Posted by こだいら at 2009年01月01日 11:50
わけあって新年のご挨拶ができません。しかしながら今年もよろしくお願いします。
いや~、ここへきての大量入荷、いよいよハンドメミュージアム設立の勢いですな。
プロの作ったものが実際どういう動きなのか見てみたいなあ、すごく参考になるでしょうね。
差し支えなければ拝見させていただきたいです。
別に隠してたわけではないのですが自分もブログなどをやっております。内容は寒いですけど
よかったら見に来てくだされ。いつかご一緒に釣行してお話したいですね。
Posted by Gじいさん at 2009年01月01日 12:03
こだいらさん、明けましておめでとうございます。
旧年中は大変お世話になりました。今年もよろしくお願いします。

ネイティブ、管理釣り場...また是非御一緒させて下さい。
へぇ~、加藤さんと。早くルアーを使ってみたいです。
Posted by memphisbelle at 2009年01月01日 12:04
Gじいさん、こんにちは。
実はGじいさんで検索したのですがHitしませんでしたが、本日やっと
判りました。なるほどです(^◇^;ゞ あはは!

はい!是非いつか御一緒したいです。そして、色々なビルダーが
思いを込めて作ったルアーを試してみて下さい。
でも、その時はGじいさんのハンドメルアーも使わせて下さいね(笑。
Posted by memphisbelle at 2009年01月01日 12:26
memphisbelleさん

あけましておめでとうございます!
今年もよろしくお願い致します~

旧年はご一緒させて頂き大変有難うございました。
今年はこちらへもオジャマさせて頂きます。
Posted by ブラックバード at 2009年01月01日 13:25
おめでとうございます。

またまた魅惑的なルアー達ですね~。

芦ノ湖温泉は自分も浸かってみたいです。
今年も宜しくお願いします。(^_^)
Posted by ゆーたん at 2009年01月01日 16:30
ブラックバードさん、新年明けましておめでとうございます。

昨年は遊友倶楽部でのお付き合いありがとうございます。
今年もよろしくお願いします。いっぱい遊びましょうね~。
Posted by memphisbelle at 2009年01月01日 16:53
ゆーたんさん、新年明けましておめでとうございます。

ムフフっ!でしょ?今年は芦ノ湖か本栖湖へ御一緒して
下さいよ~、まだ実現していないキャンプもね(笑。
Posted by memphisbelle at 2009年01月01日 16:55
あけましておめでとうございます。

すごいですね。
ハンドメイドミノーは美しいですね。
ZANMAIのヒメマスカラーが綺麗。
使ってみたいなぁ。
Posted by carrera930carrera930 at 2009年01月02日 00:16
carrera930さん、おめでとうございます。

その美しさもハンドメイドルアーの魅力ですよね。
ZANMAIのヒメマスカラーはなかなか良い感じでしょ。自分も
一目見て好きになりました。
きっと鱒にも気に入ってもらえるはず(笑。
Posted by memphisbelle at 2009年01月02日 05:17
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
謹賀新年
    コメント(12)