2010年07月18日
祝!梅雨明け
北海道春の遠征から戻って何かと忙しい日々が続き、釣りとは無縁の生活をしておりました。
釣りに行かないとブログのネタも無いので、どうしたものかと久しぶりに日記を読み返してみると...。
ん?ムムッ?何と今年になってエリア釣行したのは、たった1回だけじゃないですか!マズイ!
「釣堀日記」なのにエリア釣行の記事が無いなんて(汗。
リールはオーバーホールから戻って来たし、誰かさんの御好意でアングリングファンの取材に出掛けていたタックルボックスも帰って来た。エリアの準備は万全じゃないッスか!
後は休暇が...う~ん、仲間は順番で夏休みを取っているから、先に北海道で休暇を取得しちゃった自分には今月は権利が無さそうだ。
仕方ないなぁ、夏休みに入って混みそうだけど土日の釣行しかない。
そー言えば、エリア釣行が少ないのに、ルアーだけは増えていたんだ(^◇^;ゞ あはは!
まずは、槻の池オリジナル「味 其の零」の製作者である味平さん(味澤宏光さん)のオリジナルブランドで発売されていた「三十路丸」が、アイビーラインとのコラボでやっと発売されました。
味零はとても使いやすく釣れるルアーなので、三十路丸を何とか手に入れたいと、3年前から探していたのに入手ルートが解らなかった。イベントでアイビーラインのブースに時々見掛ける様になってからもだいぶ時間が経ちましたよね~。
↓味平さんとアイビーラインのコラボで発売された三十路丸

そして、ココニョロのインジェクションタイプ。発泡ウレタン製のオリジナルは使っているアングラーも多く、近頃スレ気味の様な気がしますが、ウネウネとした動きは爆発力があります。自分が一番興味があるのが、インジェクションモデルになってクリアボディーが出来た事。
クリアからシャーベット系の半透明なカラーは、バルサモデルでは出来ないカラーなので使うのが楽しみです。

そして、トラウトルアー専門店「アース・トラウトガレージ」オリジナル「ZAGGER BONE TGチューン」です。このショップはエリアミノーイングを熱心に推奨しており、ショップのサイトでも動画を入れて解り易くエリアミノーイングを紹介しています。対レインボー設計のミノーだそうですが...。
↓ZAGGER BONE TGチューン。ショップの動画はその気になりますよ(笑。

最後はTOMのナガイヤツ(笑。ナガイヤツは、どこのエリアでも好調らしく在庫販売でも人気者です。やっと色違いが発売されたので早速ゲットしちゃいました。( v^-゚)ぶぃ♪

さて、すぎ爺にメールしてみようかな?(^◇^;ゞ あはは!
でも、今夜は寝ましょう~(^◇^;ゞ あはは!
釣りに行かないとブログのネタも無いので、どうしたものかと久しぶりに日記を読み返してみると...。
ん?ムムッ?何と今年になってエリア釣行したのは、たった1回だけじゃないですか!マズイ!
「釣堀日記」なのにエリア釣行の記事が無いなんて(汗。
リールはオーバーホールから戻って来たし、誰かさんの御好意でアングリングファンの取材に出掛けていたタックルボックスも帰って来た。エリアの準備は万全じゃないッスか!
後は休暇が...う~ん、仲間は順番で夏休みを取っているから、先に北海道で休暇を取得しちゃった自分には今月は権利が無さそうだ。
仕方ないなぁ、夏休みに入って混みそうだけど土日の釣行しかない。
そー言えば、エリア釣行が少ないのに、ルアーだけは増えていたんだ(^◇^;ゞ あはは!
まずは、槻の池オリジナル「味 其の零」の製作者である味平さん(味澤宏光さん)のオリジナルブランドで発売されていた「三十路丸」が、アイビーラインとのコラボでやっと発売されました。
味零はとても使いやすく釣れるルアーなので、三十路丸を何とか手に入れたいと、3年前から探していたのに入手ルートが解らなかった。イベントでアイビーラインのブースに時々見掛ける様になってからもだいぶ時間が経ちましたよね~。
↓味平さんとアイビーラインのコラボで発売された三十路丸
そして、ココニョロのインジェクションタイプ。発泡ウレタン製のオリジナルは使っているアングラーも多く、近頃スレ気味の様な気がしますが、ウネウネとした動きは爆発力があります。自分が一番興味があるのが、インジェクションモデルになってクリアボディーが出来た事。
クリアからシャーベット系の半透明なカラーは、バルサモデルでは出来ないカラーなので使うのが楽しみです。
そして、トラウトルアー専門店「アース・トラウトガレージ」オリジナル「ZAGGER BONE TGチューン」です。このショップはエリアミノーイングを熱心に推奨しており、ショップのサイトでも動画を入れて解り易くエリアミノーイングを紹介しています。対レインボー設計のミノーだそうですが...。
↓ZAGGER BONE TGチューン。ショップの動画はその気になりますよ(笑。
最後はTOMのナガイヤツ(笑。ナガイヤツは、どこのエリアでも好調らしく在庫販売でも人気者です。やっと色違いが発売されたので早速ゲットしちゃいました。( v^-゚)ぶぃ♪
さて、すぎ爺にメールしてみようかな?(^◇^;ゞ あはは!
でも、今夜は寝ましょう~(^◇^;ゞ あはは!
Posted by memphisbelle at 02:35│Comments(4)
│ルアー
この記事へのコメント
腕まくり兄~さん こんにちは。
梅雨あけと同時にバカ暑の毎日・・・
そうですよね”釣り堀日記”の割に今年はエリアの記事が・・でもこう暑いと出かけるのもタメライがち・・・
近くの寺も水温上昇で閉鎖ぎみ、練習にもならないので、ご無沙汰・・・
それにしてもマ~沢山集めた事(笑)
追伸::長らく登場の写真もやっと消えて・・・
近場のエリアだったら、お供できそうですよ。
梅雨あけと同時にバカ暑の毎日・・・
そうですよね”釣り堀日記”の割に今年はエリアの記事が・・でもこう暑いと出かけるのもタメライがち・・・
近くの寺も水温上昇で閉鎖ぎみ、練習にもならないので、ご無沙汰・・・
それにしてもマ~沢山集めた事(笑)
追伸::長らく登場の写真もやっと消えて・・・
近場のエリアだったら、お供できそうですよ。
Posted by すぎさん at 2010年07月18日 10:27
すぎさん、こんばんは。
梅雨が明けて気持ち良い天気ですけど日差しが強いですね。
これじゃエリアの魚も働く気にならないかも(笑。
寺はナイターでもどうでしょうか?それか湧水を使っている場所
なら活性もそれほど落ちないでしょう。
ルアーは昔ほど買わなくなりましたが、気になるヤツはどうしても
1度は使ってみたい欲望に...。
梅雨が明けて気持ち良い天気ですけど日差しが強いですね。
これじゃエリアの魚も働く気にならないかも(笑。
寺はナイターでもどうでしょうか?それか湧水を使っている場所
なら活性もそれほど落ちないでしょう。
ルアーは昔ほど買わなくなりましたが、気になるヤツはどうしても
1度は使ってみたい欲望に...。
Posted by memphisbelle at 2010年07月18日 23:13
memphisbelleさん こんにちは。
”遊友倶楽部”のページのぞいてみましたよ。
何処かで見覚えの有るカッコイイじいさんが・・・(汗)
暫くの間、(うってつけの美女が現れる?まで)
看板になって働かせてもらいますよ。
それにつけても、マ~イジッテ、くれましたね。
”遊友倶楽部”のページのぞいてみましたよ。
何処かで見覚えの有るカッコイイじいさんが・・・(汗)
暫くの間、(うってつけの美女が現れる?まで)
看板になって働かせてもらいますよ。
それにつけても、マ~イジッテ、くれましたね。
Posted by すぎさん(すぎ爺) at 2010年07月29日 10:17
すぎさん、おはようございます。
あそこは普通に表示する設定にしていませんから、
知っている人か、今回みたいにリンクから行くしか
ないため、通常は訪れる人は居ませんよ(笑。
しばらく頑張ってもらいます!(^◇^;ゞ あはは
あそこは普通に表示する設定にしていませんから、
知っている人か、今回みたいにリンクから行くしか
ないため、通常は訪れる人は居ませんよ(笑。
しばらく頑張ってもらいます!(^◇^;ゞ あはは
Posted by memphisbelle at 2010年07月30日 08:18