2007年01月30日
魅惑のマジョーラ?
プロショップオオツカさんのオリカラでマジョーラカラーってありますが、ハンドメイドルアーのTOMからもマジョーラカラーのツチノコ45が発売されました。マジョーラ好き?の方にはオススメですが、顔料の入荷が不定期らしく次回の生産は4~5月らしいです。
オオツカさんのオリカラスプーンも使っていますが、マジョーラが効くパターンってまだ解っていなかったりして...(汗。光の具合で変化する色合いは何とも言えず、きっと爆釣パターンがあると信じています。← 信じるって大切ですよね(笑。

右側は、ツチノコ40の艶消しカラーです。自分は特に黒の艶消しが好きでシルエットをハッキリさせたい時に効果大ですよ。
それと、心待ちにしていたJun Minnowの40FDがオオツカさんで数色発売されていたので、60Dと共に購入しちゃいました。
40FDは実績があり良く釣れるルアーですが、60Dは初対面だったので届いてビックリ。第一印象は「でかっ」って感じでした。あまりの大きさにビルダーさんにメールしたところ、見た目はふざけた?形でも結構真剣に作って、真剣に使っているとの事でした(笑。細かな使い方も、お聞きしましたがこれは自分で検証したいと思います。
Jun Minnowの60Dですが、下のクラピーと比べて大きいのが判りますか?

オオツカさんのオリカラスプーンも使っていますが、マジョーラが効くパターンってまだ解っていなかったりして...(汗。光の具合で変化する色合いは何とも言えず、きっと爆釣パターンがあると信じています。← 信じるって大切ですよね(笑。
右側は、ツチノコ40の艶消しカラーです。自分は特に黒の艶消しが好きでシルエットをハッキリさせたい時に効果大ですよ。
それと、心待ちにしていたJun Minnowの40FDがオオツカさんで数色発売されていたので、60Dと共に購入しちゃいました。
40FDは実績があり良く釣れるルアーですが、60Dは初対面だったので届いてビックリ。第一印象は「でかっ」って感じでした。あまりの大きさにビルダーさんにメールしたところ、見た目はふざけた?形でも結構真剣に作って、真剣に使っているとの事でした(笑。細かな使い方も、お聞きしましたがこれは自分で検証したいと思います。
Jun Minnowの60Dですが、下のクラピーと比べて大きいのが判りますか?
Posted by memphisbelle at 21:40│Comments(0)
│ルアー