2008年03月11日
トラプロ BOW ARROW
鹿島槍ガーデンと飲み会の疲れから、ぐったりしていた日曜日。近所の釣具屋から電話が掛かって来て「トラプロのBOW ARROWが入荷しましたよ~」だって。やはり、クランク好きには黙っていられないロッドなので早速触りに行ってみました。
まず感じたのは、3ピースなので仕舞い寸法がコンパクトであり持ち運びに楽チンです。遠くのエリアに電車や飛行機で行く場合のパックロッドとしても良さそう。
ロッドを持った感じは軽い。スペックは見ていませんが、トラプロと比べるとかなり軽く感じました。振った感じは3ピースのバット部分には、ハリがあってしっかりしており、2番目からティップにかけて柔らかく乗せ調子に仕上がっている印象でした。トラプロの柔らかさを備えつつシャッキリさせたティップに少しバットを強くしたイメージかな?振り抜けが良くなった気もします。
乗せのクランクにトラプロを使っているユーザーにはピッタリの1本ですが、スプーンにも問題無く使えると思います。実際にキャストや魚とやりとりした訳では無いので明言出来ませんので、誰か購入したら感想を聞かせて下さい。
特に3ピース構造のベントカーブは興味ありますね。トラブルが無いか少し心配もありますが(笑。

釣具屋で触っている時間に1本売れて行きました。その人も現在はトラプロユーザーだそうです。
まず感じたのは、3ピースなので仕舞い寸法がコンパクトであり持ち運びに楽チンです。遠くのエリアに電車や飛行機で行く場合のパックロッドとしても良さそう。
ロッドを持った感じは軽い。スペックは見ていませんが、トラプロと比べるとかなり軽く感じました。振った感じは3ピースのバット部分には、ハリがあってしっかりしており、2番目からティップにかけて柔らかく乗せ調子に仕上がっている印象でした。トラプロの柔らかさを備えつつシャッキリさせたティップに少しバットを強くしたイメージかな?振り抜けが良くなった気もします。
乗せのクランクにトラプロを使っているユーザーにはピッタリの1本ですが、スプーンにも問題無く使えると思います。実際にキャストや魚とやりとりした訳では無いので明言出来ませんので、誰か購入したら感想を聞かせて下さい。
特に3ピース構造のベントカーブは興味ありますね。トラブルが無いか少し心配もありますが(笑。
釣具屋で触っている時間に1本売れて行きました。その人も現在はトラプロユーザーだそうです。
Posted by memphisbelle at 12:56│Comments(8)
│ロッド
この記事へのコメント
こんばんは。
ボウアロー、良さそうですね。
使われたら、インプレして下さい。
今日は、春でした。
いよいよ、シーズンインですね。^^
ボウアロー、良さそうですね。
使われたら、インプレして下さい。
今日は、春でした。
いよいよ、シーズンインですね。^^
Posted by ゆーたん at 2008年03月11日 21:28
ゆーたんさん、こんばんは。
ボウアローは、なかなか良さそうですけど、保有しているロッドと
ちょっとカブるので、今回は見送りしました。
シーズン...ですね。
でも、4月10日頃から5月中旬まで休み無しの仕事が入って
いるので、本格始動は6月になってしまいそう。
ボウアローは、なかなか良さそうですけど、保有しているロッドと
ちょっとカブるので、今回は見送りしました。
シーズン...ですね。
でも、4月10日頃から5月中旬まで休み無しの仕事が入って
いるので、本格始動は6月になってしまいそう。
Posted by memphisbelle at 2008年03月11日 21:44
こんばんは。
ニューロッド、これからが楽しみですね。
3ピースのロッドは珍しいですね。
ニューロッド、これからが楽しみですね。
3ピースのロッドは珍しいですね。
Posted by carrera930
at 2008年03月12日 02:16

carrera930さん、こんにちは。
ニュ~ロッドは、まだ購入していませんよぉ~(汗。
確かに3ピースには興味あるのですが、ロッドばかり増えても
勿体無いですからね。
管釣ロッドは、少し処分しようかな?
ニュ~ロッドは、まだ購入していませんよぉ~(汗。
確かに3ピースには興味あるのですが、ロッドばかり増えても
勿体無いですからね。
管釣ロッドは、少し処分しようかな?
Posted by memphisbelle at 2008年03月12日 12:28
こんにちは~
我が家は収納スペースたくさんあいてまーす。菅釣りロッドなら百でも万でも置けまっせぇ~。
我が家は収納スペースたくさんあいてまーす。菅釣りロッドなら百でも万でも置けまっせぇ~。
Posted by いそたろう at 2008年03月13日 12:35
こんばんわー。
継部分が増えるとカーブに違和感でないですか?
軟らかい部分と硬い部分と。
ツーピースでもあるような気がするんですよねー。
継部分が増えるとカーブに違和感でないですか?
軟らかい部分と硬い部分と。
ツーピースでもあるような気がするんですよねー。
Posted by おこぼ at 2008年03月13日 19:54
いそたろうさん、こんばんは。
いそたろうさんが、今使っているのが60UL-SVFだから、
XULのスローテーパーでも使ってみます?
魚を掛けた後が気持ちいいッスよ。
いそたろうさんが、今使っているのが60UL-SVFだから、
XULのスローテーパーでも使ってみます?
魚を掛けた後が気持ちいいッスよ。
Posted by memphisbelle at 2008年03月13日 19:58
おこぼさん、こんにちは。
ほぼ同時刻の投稿に昨夜は気が付きませんでした(汗。
確かに違和感を感じるかなぁ~って思いましたが
案外大丈夫でしたよ。
最近のロッドって出来栄えがいいのかも。
逆に自分が買った新しい1ピースも、2ピースと違いが
判り難かったりして(^◇^;ゞ あはは!
ほぼ同時刻の投稿に昨夜は気が付きませんでした(汗。
確かに違和感を感じるかなぁ~って思いましたが
案外大丈夫でしたよ。
最近のロッドって出来栄えがいいのかも。
逆に自分が買った新しい1ピースも、2ピースと違いが
判り難かったりして(^◇^;ゞ あはは!
Posted by memphisbelle at 2008年03月14日 13:00