2007年04月14日
ウォブリングを大きく?
先日の開成で、買ったばかりのザンマイクランク35オリーブを元気な鱒に取られてしまい凹んでいたのですが、ZANMAIサイトで横浜サンスイに納入したとの情報を得たので早速仕事帰りに寄ってみました。
きっと大量に入荷しているのだろ~なぁ~と、期待してキョロキョロと探しましたが見当たらないので店員さんに聞くと...ありました(笑。
でも、殆ど売れてしまい残っていた新色は4個のみ。それでも、釣れ筋カラーのオリーブとベージュが残っていたので速攻でカゴに入れちゃいました。
店内をウロウロしていたらJUNの40FDオレンジグローを発見。テールにグロードットが貼ってあるタイプですが、JUNのグローは使った事が無かったのでカゴへ。
その後、付き合ってくれた友人と飲みながら釣りについて色々と話ながら釣行とは違う楽しい時間を過ごしました。
さて、現在発売中のZANMAIエリア用クランクですが若干の仕様変更があったみたいです。恥ずかしながら、先日の開成釣行では気が付きませんでしたが、小平さんの説明によるとアクションのキレはなるべく残して少しだけウォブリングを大きく出したいとの事でした。外観はテールが少し幅広になった程度で、リップの形状や大きさに変更は無いようです。

左が変更後のザンマイクランク35です。テール部分が少し幅広になっているのが判りますか?
試しに風呂場で泳がせてみましたが距離が短く、並べて引かないと解り難いですが、引き抵抗が少し大きく感じました。テール側にボリュームを持たせる事によって浮力が強くなっている様です。それで、ウォブリングが強くなるのか自分には解りませんが、思った通りの動きを出すためには、どうすればいいのかを直ぐに形に出来るなんて凄いなぁ~と思います。

左が変更後です。浮力が少しだけアップしているみたい。
話は変わりますけど、TOMのスタンダード35が改名して『おぼっこ』になったそうです。意味を調べると、赤ちゃんとか、お供え餅とか出て来ますが、どんな意味を込めて命名したのかなぁ(笑。
そして6月にはサイズダウンした『おぼっこ30』が発売されそうなのでこちらも楽しみですね。
きっと大量に入荷しているのだろ~なぁ~と、期待してキョロキョロと探しましたが見当たらないので店員さんに聞くと...ありました(笑。
でも、殆ど売れてしまい残っていた新色は4個のみ。それでも、釣れ筋カラーのオリーブとベージュが残っていたので速攻でカゴに入れちゃいました。
店内をウロウロしていたらJUNの40FDオレンジグローを発見。テールにグロードットが貼ってあるタイプですが、JUNのグローは使った事が無かったのでカゴへ。
その後、付き合ってくれた友人と飲みながら釣りについて色々と話ながら釣行とは違う楽しい時間を過ごしました。
さて、現在発売中のZANMAIエリア用クランクですが若干の仕様変更があったみたいです。恥ずかしながら、先日の開成釣行では気が付きませんでしたが、小平さんの説明によるとアクションのキレはなるべく残して少しだけウォブリングを大きく出したいとの事でした。外観はテールが少し幅広になった程度で、リップの形状や大きさに変更は無いようです。
左が変更後のザンマイクランク35です。テール部分が少し幅広になっているのが判りますか?
試しに風呂場で泳がせてみましたが距離が短く、並べて引かないと解り難いですが、引き抵抗が少し大きく感じました。テール側にボリュームを持たせる事によって浮力が強くなっている様です。それで、ウォブリングが強くなるのか自分には解りませんが、思った通りの動きを出すためには、どうすればいいのかを直ぐに形に出来るなんて凄いなぁ~と思います。
左が変更後です。浮力が少しだけアップしているみたい。
話は変わりますけど、TOMのスタンダード35が改名して『おぼっこ』になったそうです。意味を調べると、赤ちゃんとか、お供え餅とか出て来ますが、どんな意味を込めて命名したのかなぁ(笑。
そして6月にはサイズダウンした『おぼっこ30』が発売されそうなのでこちらも楽しみですね。
Posted by memphisbelle at 20:05│Comments(9)
│ルアー
この記事へのコメント
memphisbelleさん>
おはようございます。
難しいです。
ZANMAIらしさ、をしっかり出しつつ改良を重ねていくのは。
ウェオブリングに関しては,もっと正確に言うと実際のふり幅の増幅はわずかでしょう。
けれどテール幅を持たせることでピッチを少し、押さえ込もうとしたのです。横振れのピッチです。
押さえ込むことによってゆっくりアクションしてくれるはず・・なのでクランクの肝である超スロー巻きがより、安易なるのではないか、と。
テールは絞れば絞るほどアクションがキレ、に移行していくものなので・・
そういうことです、ハイ。
浮力は極力スローに設定したいので、
お手数ですがウェイトで調節ください。
この浮力をどうやってスローに調整するか?
次の製作分の課題にしております。
一気にいろいろ変えると悪い結果が出る事が多いので少しずつ進化させていきたいものです。
おはようございます。
難しいです。
ZANMAIらしさ、をしっかり出しつつ改良を重ねていくのは。
ウェオブリングに関しては,もっと正確に言うと実際のふり幅の増幅はわずかでしょう。
けれどテール幅を持たせることでピッチを少し、押さえ込もうとしたのです。横振れのピッチです。
押さえ込むことによってゆっくりアクションしてくれるはず・・なのでクランクの肝である超スロー巻きがより、安易なるのではないか、と。
テールは絞れば絞るほどアクションがキレ、に移行していくものなので・・
そういうことです、ハイ。
浮力は極力スローに設定したいので、
お手数ですがウェイトで調節ください。
この浮力をどうやってスローに調整するか?
次の製作分の課題にしております。
一気にいろいろ変えると悪い結果が出る事が多いので少しずつ進化させていきたいものです。
Posted by こだいら at 2007年04月16日 09:03
こんにちわ。
自分も先日とりに行ってきました。
注文していた分を。
見た目に分かるくらいですねー。
ナイターでもいいから近いうちに実釣してこようと思っています。
自分も先日とりに行ってきました。
注文していた分を。
見た目に分かるくらいですねー。
ナイターでもいいから近いうちに実釣してこようと思っています。
Posted by こぼり at 2007年04月16日 11:17
こだいらさん、
わざわざコメントありがとうございます。
なるほど、ピッチを抑えるとスローでもアクションする様になると。テールを絞ればキレが出る。う~ん...奥が深いッス。
浮力の調整を製作段階で行うのは難しいでしょうね。それでなくても、シビアな調整をしているハンドメは、水温や使用しているライン等によって変わってしまうので、自分はサイズを数種類作っておき、あとは切って調整しています。
この調整次第で釣果が変わる為、ここは釣り人のお楽しみという事で良いのではないかと(笑。
わざわざコメントありがとうございます。
なるほど、ピッチを抑えるとスローでもアクションする様になると。テールを絞ればキレが出る。う~ん...奥が深いッス。
浮力の調整を製作段階で行うのは難しいでしょうね。それでなくても、シビアな調整をしているハンドメは、水温や使用しているライン等によって変わってしまうので、自分はサイズを数種類作っておき、あとは切って調整しています。
この調整次第で釣果が変わる為、ここは釣り人のお楽しみという事で良いのではないかと(笑。
Posted by memphisbelle at 2007年04月16日 12:32
こぼりさん、こんにちは。
何色を買ったのですか?自分はもっと欲しい色があったのですが...。
もう、直接オーダーするとか無いッスね(笑。
ところで、ナイターは寺ですか?いつ?
少しでも顔を出せたら行ってみたいですね。
何色を買ったのですか?自分はもっと欲しい色があったのですが...。
もう、直接オーダーするとか無いッスね(笑。
ところで、ナイターは寺ですか?いつ?
少しでも顔を出せたら行ってみたいですね。
Posted by memphisbelle at 2007年04月16日 12:35
訂正
>サイズを数種類作っておき
サイズの違うウェイトを数種類...です(汗。
>サイズを数種類作っておき
サイズの違うウェイトを数種類...です(汗。
Posted by memphisbelle at 2007年04月16日 12:37
ナイターに行くとしたらお寺ですねー。
安いですし、釣れますから。
今度の予定は・・・・・。
自作ミノーのスイムテストを兼ねてですね。
なので、GW中か明けてからです。
あ、色とサイズは35Sのダークオリーブアカラメとフルグローです。
安いですし、釣れますから。
今度の予定は・・・・・。
自作ミノーのスイムテストを兼ねてですね。
なので、GW中か明けてからです。
あ、色とサイズは35Sのダークオリーブアカラメとフルグローです。
Posted by こぼり at 2007年04月16日 13:31
こぼりさん。
自作ミノーのスイムテストですか?クランクは完成したのでしょうか?是非、見てみたいものです。
GWの予定は立てて無いけど、何処へ行っても混雑しているでしょうね。予定が決まったら教えて下さいマセ。
ザンマイは...ダークオリーブとグローですか。グローは寺でも絶好調でしたからね。
オリーブは、何処でも通用するカラーですね。鱒に取られないようにしなきゃ(笑。
自作ミノーのスイムテストですか?クランクは完成したのでしょうか?是非、見てみたいものです。
GWの予定は立てて無いけど、何処へ行っても混雑しているでしょうね。予定が決まったら教えて下さいマセ。
ザンマイは...ダークオリーブとグローですか。グローは寺でも絶好調でしたからね。
オリーブは、何処でも通用するカラーですね。鱒に取られないようにしなきゃ(笑。
Posted by memphisbelle at 2007年04月16日 22:25
おはようございます。
まだまだ、人様へお見せできる仕上がりではないんで・・・・・。
と言いながらブログには載せてますが。
予定が決まり次第、ご連絡しますね。
まだまだ、人様へお見せできる仕上がりではないんで・・・・・。
と言いながらブログには載せてますが。
予定が決まり次第、ご連絡しますね。
Posted by こぼり at 2007年04月18日 10:39
こぼりさん、(^◇^ゞ了解!
連絡を御待ちしております。
連絡を御待ちしております。
Posted by memphisbelle at 2007年04月19日 12:26