ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年03月21日

芦ノ湖(2009.3.20)

朝の4時いつもの芦ノ湖畔のコンビニ。嵐の様な暴風雨と峠の走り屋も路肩に突っ込む濃い霧に心が折れそうになる。でも、ヤル気満々のザザギさんに触発され、コンビニの軒先を借りて着替える。
今回は第4回遊友倶楽部で、自分とすぎさん、Yさん、ザザギさんはオカッパリで参加した。

すぎさんとの作戦会議では西岸の岩場でブラウン狙いと決めていたのだが、この天候では足場の悪い西岸は危険と判断し、得意のポイントへ向かったザザギさんの後を追う事にしたが、先行者がおり3人入るのは厳しいとの連絡。それではと、先日ブラウンの姿を確認した場所へと向かう。

強い南西風はブラウン狙いには良いが、時折強く降り付ける雨にテンションを維持するのが大変。それに暴風雨で流されてきたゴミやら樹の枝がキャスト毎にルアーに絡んで釣り難いったらありゃしない。すぎさんやYさんも口には出さないが辛いだろうなぁ~。
芦ノ湖(2009.3.20) 芦ノ湖(2009.3.20) 芦ノ湖(2009.3.20) 芦ノ湖(2009.3.20)
それでも釣れる事を信じてキャストを繰り返しているとロッドから生命反応が伝わって来た
ヒ~ット!
近くに居たYさんに「ネット!ネット!」って騒いでいたら、ポワンと水面に顔を出したのは何とヘラブナでした(涙。しばらくして辛抱強く頑張っているすぎさんから掛かったよ~!」の声。
ネットを持って駆けつけると...ヘラブナ。(^◇^;ゞ あはは!
芦ノ湖(2009.3.20) 芦ノ湖(2009.3.20) 芦ノ湖(2009.3.20)
ゴミも多くなって来たが濁りも出てきたので明るいカラーがいいかな?と、ZANMAI8.5cmファットのアワビピンク(オレンジバックの基盤リップ)にチェンジし、濁りの境目付近を狙っていると、グイッという反応に合わせを入れると...キター!
ロッドから伝わるウネウネ感は本命のブラウンか!心の中でヤッタぜぇ~!って叫んじゃいました。スミスTRBX-EX72MTから伝わる引きは大物の予感がしたが、グィグィという強い引きの瞬間プン!という感触とともに手応えが無くなった。強風に漂うライン。痛恨なんて言葉で片付けたくないラインブレイク。8Lbラインが切れた。確かにブラウン用にドラグは少し強めにしていたが...。しばし呆然。

それを見ていたY氏。ハンドメイドの威力を見たのか、自分が先日横浜のイベントでお土産にプレゼントしたZANMAIファット70基盤リップのワカサギカラーを使い出した。すると出来過ぎという言葉がピッタリ当てはまる様にブラウンがヒット!何だよぉ~、一番初心者に釣られてしまった。
↓Yさんが釣り上げた38cmのブラウンと切られたルアー(以前撮影したもの)
芦ノ湖(2009.3.20) 芦ノ湖(2009.3.20) 芦ノ湖(2009.3.20)
すぎさん曰く「この3人で釣りすると、いつもYさんだけ釣れるねぇ」
自分も「もうYさん誘うのヤメましょう」

11時になり、雨は止んだが風向きが変わり少し寒くなってきた。そろそろBBQの準備にキャンプ場に行かなきゃね。
帰り際、ザザギさんを呼びに行くと、あれっ?水際に何か見た事あるルアーがあるぞ!何と、さっきラインブレイクでロストしたルアーがあるじゃありませんか。ラッキ~!ん?ムムッ?フックが曲がってリップが根元から折れている
フックを懸命に外したアイツが「もう一度、こいつで挑戦してみろ!今回は返してやるよ!」って言ってる気がしました。完敗ですね。

今回の参加者は、ZANMAI小平さん、遊友倶楽部会長のすぎさん、今回幹事役のいそたろうさん、前回優勝のブラックバードさん、マラブー大王さん、アラカツさん、シェフMさん、けんぢさん、ザザギさん、Yさん、そして芦ノ湖ブラウン初挑戦との噂があったのに今回優勝者masuturiさん、自分の12名でした。それぞれの詳細は各ブログを参照して下さい。
↓今回は寒いと思い豚汁うどんも用意。すぎさんは若い子に虹鱒の塩焼きを教えてる(笑。
芦ノ湖(2009.3.20) 芦ノ湖(2009.3.20) 芦ノ湖(2009.3.20) 芦ノ湖(2009.3.20)
皆さん、楽しい時間をありがとうございました。

BBQ終了後、釣り再開組居残り組に分かれました。(自分とYさんはそのままキャンプ)
居残り組が釣り談義で盛り上がっていると、先ほどすぎさんが優しいおじ様ぶりを見せていた団体から手作り料理の差し入れ。これが美味い!
思わずタンカレーNo.10で御返杯←何のこっちゃ(^◇^;ゞ
芦ノ湖(2009.3.20) 芦ノ湖(2009.3.20) 芦ノ湖(2009.3.20) 芦ノ湖(2009.3.20)

【番外編】
いそたろうさん改め鯉太郎さんになった大物。ミノーで鯉を釣っちゃうなんて凄い!
芦ノ湖(2009.3.20)




同じカテゴリー(芦ノ湖)の記事画像
芦ノ湖偵察
芦ノ湖(2015.3.5)
芦ノ湖2連チャン!でも、釣りは。。。
芦ノ湖釣行(2014.3.8)
芦ノ湖解禁
芦ノ湖特別解禁が中止だって!!
同じカテゴリー(芦ノ湖)の記事
 芦ノ湖偵察 (2015-04-05 18:50)
 芦ノ湖(2015.3.5) (2015-03-13 19:09)
 芦ノ湖2連チャン!でも、釣りは。。。 (2014-11-13 17:00)
 芦ノ湖釣行(2014.3.8) (2014-03-10 17:02)
 芦ノ湖解禁 (2014-03-03 17:00)
 芦ノ湖特別解禁が中止だって!! (2014-02-21 14:34)

この記事へのコメント
memphisbelleさん こんばんわ♪

昨日はお疲れ様でした!いつも美味しいBBQご馳走様です♪
湖でロスとしたルアーを回収出来るなんて本当にラッキーでしたね!
BBQ後も居残りしていてちょっとしたラッキーもあったしね♪
(*´艸`)むふふふ♪
Posted by アラカツ at 2009年03月21日 18:48
こんばんは。いろいろと準備ご苦労さまでした。
ありがとうございます。

僕らが帰った後、楽しい思いされていたんですね(驚)
3ショット写真、鼻の下に85ファットが4本入る位伸びてますよ(笑)
鯉太郎さんの左手はドコに(爆)
ヘラ釣ってる場合ぢゃなかったな~

お疲れ様でした!またご一緒しましょう。
Posted by ザザギ  at 2009年03月21日 21:36
 memphisbelleさん   こんばんは。
 昨日は、さながら台風を思わせる様なコンディションの中本当にお疲れ様でした。
 荒れて少し波立つ位いが良いと言いますが、あれではね。~
四人のオカッパリ組では唯一のブラちゃん釣り上げたYさんおめでとうございます。

午後からのBBQはいつもながらBBQ大臣お手製の料理美味しく頂き
有り難うございました。
芦ノ湖初参加で、優勝を獲得されたMASUTURIさんおめでとうございました。
その後、団体さんから差し入れも有って楽しい時間を・・・良かったねオジサン達・・・
人には親切に接することを身をもって知らしめた会長が帰った後で良かった・良かった・・・
Posted by すぎさん at 2009年03月21日 21:42
お疲れ様でした。
今晩も、いい風吹いてますね。
明日・・・どうしようかなぁ~
Posted by いそたろう at 2009年03月21日 21:54
アラカっちゃん、こんばんは。

あんなに離れた場所でロストしたルアーが回収出来たなんて
本当にラッキ~でした。

素直で素敵な女の子でしたね(笑。
Posted by memphisbelle at 2009年03月21日 23:05
ザザギさん、こんばんは。

色々とお世話になりました。それにBBQの手伝いも助かりました。
ありがとうございます。
それにしても惜しかったですね。
ザザギさんはミノー2本をブラウンの神に奉納されたのでしたね?
やっぱり、そのくらい納めないと大物が釣れる様にならないのかな(笑。

そーですよ、ヘラを釣ってる場合ぢゃなかったですよ~!
あっ!本当だ!鯉太郎さんの左手が...。顔もマジだし(^◇^;ゞ
Posted by memphisbelle at 2009年03月21日 23:12
すぎさん、こんばんは。

大変な釣行でしたが得られたモノも多かったですよね。
また頑張りましょう。これからもよろしくお願いします。

すぎさんが作ってくれたキッカケで楽しい思いをさせて頂きました。(^◇^;ゞ あはは!
Posted by memphisbelle at 2009年03月21日 23:14
いそたろうさん、こんばんは。

明日ですか?カミが許してくれませんよ~(汗。
今日もいい感じの風でしたけどネ。

御要望により、鯉をupしておきました。
Posted by memphisbelle at 2009年03月21日 23:16
BBQごちそうさまでした。
豪雨の中めげずに釣りを続ける体育会系な小平艇に乗っていた身には
うどんが一際温かく感じ、生き返りました。

…って、食後にそんなことしていたんですか!?
釣りするよりも楽しそうじゃないですか。
Posted by masuturi at 2009年03月21日 23:55
 memphisbelleさん こんばんわ!

ブラウン惜しかったですね!
今回は、参加できませんでしたが、次回は参加したいです!
Posted by ヤマメくん at 2009年03月22日 01:05
memphisbelleさん こんばんわ!

おいしいBBQ&うどん汁ご馳走様でした。
午前中で体力のほとんどを使ってしまっていたので
からだに染み渡りました。

それにしても鱒釣日記は女性の登場率高いですよね。
BBQのあとにあんな楽しそうなイベントがあったとは^^
Posted by ブラックバード at 2009年03月22日 05:55
masuturiさん、おはようございます。

4代目チャンピオン、おめでとうございます。

やっぱり上手い方はどんな釣りでも上手いのかなぁ~と感じました。
体育会系な小平艇...(^◇^;ゞ あはは!判りますよ。あの重圧も。

釣り+BBQ+楽しい会話(出来れば女性)を基本としてマス(笑。
Posted by memphisbelle at 2009年03月22日 06:55
ヤマメくん、おはようございます。

逃がしたブラウンと思われる魚は今思い出しても悔しいです。
もっと技を磨かなければいけませんね。

色んな釣り人と話が出来るので勉強にもなりますし、楽しい会
なので、是非参加して下さい。次回はエリアかな。
Posted by memphisbelle at 2009年03月22日 06:58
ブラックバードさん、おはようございます。

あの状況はボートもオカッパリも皆さん辛かったと思います。
それでも頑張れたのは仲間と一緒だったからでしょう。

鱒釣日記はmasuturiさんのブログですよ~(笑。女性より魚の
登場が多いと...。ここは釣堀日記で~す。(^◇^;ゞ あはは!
Posted by memphisbelle at 2009年03月22日 07:03
memphisbelleさん すみません~

あちゃ~やっちゃいました(^^;;;
釣り+BBQ+快話+α(女性)は釣堀日記でした。

masuturiさん ごめんね
トンだブログ宣伝になっちゃいました。
Posted by ブラックバード at 2009年03月22日 21:15
ブラックバードさん、おはようございます。

(^◇^;ゞ あはは!ブログの名前が似てますよね~。
向こうは本格鱒釣ブログで~す(笑。
Posted by memphisbelle at 2009年03月23日 05:38
こんばんは~。

大変遅れましたが。(^_^;

ブラウンに、だんだん近づいてますね。
自分ももうちょっと近ければ、お邪魔したいのですが。

本当に楽しそうなので。(^O^)
Posted by ゆーたん at 2009年03月26日 22:50
ゆーたんさん、こんにちは。

近づいているのかなぁ~(^◇^;ゞ あはは!
良い時期なのでもっと行きたいけど、そろそろ仕事が許して
くれそうにありません(涙。
Posted by memphisbelle at 2009年03月28日 15:14
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
芦ノ湖(2009.3.20)
    コメント(18)