2008年11月25日
芦ノ湖(2008.11.24)
3連休はキャンプを予定していたが、メンバーの一人から連日の激務から過労気味だよぉ~とのコメントがあり延期にしましたが、何も予定が無い。さて、何して遊ぼうかなぁ~。
初日は渋谷サンスイから嬉しい連絡があり、相棒とちょっとお出掛けして買い物&焼鳥屋で釣り談義に講じた後、ね~ちゃんの店で(^◇^;ゞ あはは!
翌日はまったりして最終日だけ芦ノ湖へ行って来ました。
綺麗な星が瞬く湖畔に立ったのは5時過ぎ、静かに遊漁開始時間の5時27分を待ちます。
鏡の様な湖面は雰囲気があるものの、風が吹かないと釣りにはなり難い。心の中でカウントダウンしてスタートフィッシング!でも、真っ暗でルアーが何処に飛んでいるのか判らない。記憶している地形を頭に描いてキャストを繰り返します。
陽が昇り眩しい水面にライズはありません。朝から一度きりのライズが物語るのは何でしょう?
岸際で反応が無いので、ギリギリまでウェーディングしてフルキャストして沖を狙いますが、ルアーは空しく戻ってきます。
場を休めるためにコーヒータイム。寒い日には体の中から暖めるのが一番効果がありますね。本当は熱燗がいいのだけどねぇ~(笑。再開しても状況は変わらず、唯一相棒の7cmのルアーに12~13cmの魚がヒットしましたが...。
これって、何でしょうね?ブラウンの稚魚?薄いパーマークもあるけど赤い斑点もある。こんな勇敢な稚魚が育つ環境を大切にしたいですね。

何だか釣れる気がしなくなったので、昼前には終了~!さて、傷付いた心を管理釣り場で慰めてもらいましょうか。
芦ノ湖からだと、東山湖、すその、開成、足利、ブリーズ、何処でも比較的近いけど、東名の帰りの渋滞が怖いので川崎まで戻り王禅寺に行く事に決定!この判断は正解でした。
帰りの時間は東名渋滞38kmだった。
初日は渋谷サンスイから嬉しい連絡があり、相棒とちょっとお出掛けして買い物&焼鳥屋で釣り談義に講じた後、ね~ちゃんの店で(^◇^;ゞ あはは!
翌日はまったりして最終日だけ芦ノ湖へ行って来ました。
綺麗な星が瞬く湖畔に立ったのは5時過ぎ、静かに遊漁開始時間の5時27分を待ちます。
鏡の様な湖面は雰囲気があるものの、風が吹かないと釣りにはなり難い。心の中でカウントダウンしてスタートフィッシング!でも、真っ暗でルアーが何処に飛んでいるのか判らない。記憶している地形を頭に描いてキャストを繰り返します。
陽が昇り眩しい水面にライズはありません。朝から一度きりのライズが物語るのは何でしょう?
岸際で反応が無いので、ギリギリまでウェーディングしてフルキャストして沖を狙いますが、ルアーは空しく戻ってきます。
場を休めるためにコーヒータイム。寒い日には体の中から暖めるのが一番効果がありますね。本当は熱燗がいいのだけどねぇ~(笑。再開しても状況は変わらず、唯一相棒の7cmのルアーに12~13cmの魚がヒットしましたが...。
これって、何でしょうね?ブラウンの稚魚?薄いパーマークもあるけど赤い斑点もある。こんな勇敢な稚魚が育つ環境を大切にしたいですね。
何だか釣れる気がしなくなったので、昼前には終了~!さて、傷付いた心を管理釣り場で慰めてもらいましょうか。
芦ノ湖からだと、東山湖、すその、開成、足利、ブリーズ、何処でも比較的近いけど、東名の帰りの渋滞が怖いので川崎まで戻り王禅寺に行く事に決定!この判断は正解でした。
帰りの時間は東名渋滞38kmだった。
Posted by memphisbelle at 22:47│Comments(8)
│芦ノ湖
この記事へのコメント
こんばんは。
芦ノ湖では一度だけ竿を出したことがありますが、
確かピーカン照りな日で、釣れなかったです。
湖はポイントが広いし、回遊待ちもあるので厳しいですよね。
芦ノ湖では一度だけ竿を出したことがありますが、
確かピーカン照りな日で、釣れなかったです。
湖はポイントが広いし、回遊待ちもあるので厳しいですよね。
Posted by carrera930
at 2008年11月25日 22:57

memphisbelle こんばんわ♪
オイラも月曜にお寺に行こうとしましたが
雨がかなり降って来たので第3に乗らずに
Uターンして釣具屋回りに予定変更いsちゃいました!
σ(^_^;)アセアセ...
オイラも月曜にお寺に行こうとしましたが
雨がかなり降って来たので第3に乗らずに
Uターンして釣具屋回りに予定変更いsちゃいました!
σ(^_^;)アセアセ...
Posted by アラカツ at 2008年11月25日 22:57
こんばんは~。
写真の魚。
将来の大物予備軍ですね~!!
芦ノ湖は、行ってみたい釣り場です。
私は昨日、中央高速で渋滞にはまりました。
しかし、好きですね~!!
湖→管釣りのダブルヘッダーとは。(笑)
写真の魚。
将来の大物予備軍ですね~!!
芦ノ湖は、行ってみたい釣り場です。
私は昨日、中央高速で渋滞にはまりました。
しかし、好きですね~!!
湖→管釣りのダブルヘッダーとは。(笑)
Posted by ゆーたん at 2008年11月25日 22:58
carrera930さん、こんばんは。
芦ノ湖の解禁から少しの間は放流魚でお祭り状態らしいのですが、
それ以外はやはり難しい様ですね。
特にウェーディングだと回遊待ちの忍耐は必須でしょうか(汗。
芦ノ湖の解禁から少しの間は放流魚でお祭り状態らしいのですが、
それ以外はやはり難しい様ですね。
特にウェーディングだと回遊待ちの忍耐は必須でしょうか(汗。
Posted by memphisbelle at 2008年11月25日 23:53
アラカツさん、こんばんは。
えぇ~、お寺に来れば合えたのに残念!
でも、渋かったですよ~、雨も辛かったですしね。
今度は夕方にでも集合しましょうか。
えぇ~、お寺に来れば合えたのに残念!
でも、渋かったですよ~、雨も辛かったですしね。
今度は夕方にでも集合しましょうか。
Posted by memphisbelle at 2008年11月25日 23:55
ゆーたんさん、こんばんは。
大物釣りたいですね~、夢のmオーバー!
好きですか?ゆーたんさんには言われたくないなぁ(笑。
大物釣りたいですね~、夢のmオーバー!
好きですか?ゆーたんさんには言われたくないなぁ(笑。
Posted by memphisbelle at 2008年11月25日 23:57
memphisbelleさん こんにちは。
先日、奥利根の事先に言ってしまってゴメンナサイ・・・
すぐにアップして頂き、改めて楽しく拝読しました。
連休最後は、芦ノ湖温泉ですか、矢張りネイティヴは難しいですね。
それだからこそ1匹の価値があるんでしょうね。
帰りの渋滞38Kmですか・・・お疲れ様でした。
寺の様子渋かったですか。
小生も昨日、寺の様子を観に行ってきましたが、一時よりは良く成ってきたようで3時間の釣りでしたが、
マア、マアたのしめましたよ。
先日、奥利根の事先に言ってしまってゴメンナサイ・・・
すぐにアップして頂き、改めて楽しく拝読しました。
連休最後は、芦ノ湖温泉ですか、矢張りネイティヴは難しいですね。
それだからこそ1匹の価値があるんでしょうね。
帰りの渋滞38Kmですか・・・お疲れ様でした。
寺の様子渋かったですか。
小生も昨日、寺の様子を観に行ってきましたが、一時よりは良く成ってきたようで3時間の釣りでしたが、
マア、マアたのしめましたよ。
Posted by すぎさん at 2008年11月26日 13:23
すぎさん、こんばんは。
(^◇^;ゞ あはは!気にしないで下さいよぉ。冗談ですから。
ええ、芦ノ湖はそう簡単には攻略出来ませんね。
すぎさんの粘りと精神力なら釣れそうな気がします。
近いうちに...頑張りましょう(笑。
渋滞にはハマってません。書き方が悪かったですね(汗。
王禅寺にしていなかったらハマっていた...という意味です。
王禅寺は苦手です。
(^◇^;ゞ あはは!気にしないで下さいよぉ。冗談ですから。
ええ、芦ノ湖はそう簡単には攻略出来ませんね。
すぎさんの粘りと精神力なら釣れそうな気がします。
近いうちに...頑張りましょう(笑。
渋滞にはハマってません。書き方が悪かったですね(汗。
王禅寺にしていなかったらハマっていた...という意味です。
王禅寺は苦手です。
Posted by memphisbelle at 2008年11月26日 21:48