2007年12月15日
1612カスタムスタンド
管理釣り場で、これだけ流行ってくれば誰かがヤルだろ~なぁ~と、思っていたら、
やっぱり出ましたね(笑。
タナハシ製作所から「1612カスタムスタンド」という、プラノ#1612に合わせたロッドスタンドが発売されました。
プラノ#1612にセットされた状態で発売されていますが、ちょっと価格が高めかなぁ~と。
この前、BetaのC-16Lという箱を買って何も改造していないのに、どんな構造/機能があるのか興味があったので購入してみました。

外観です。ロッドをセットしてみましたが、ロッドホルダーから地面までのクリアランスが十分確保されており、自分が保有しているロッドのグリップエンドが地面に接触する事はありませんでした。
赤のアクセントが、なかなか良い感じですね。

左:ロッド側に重心が寄るので、風等で倒れない様にしているのでしょうか?
右:ホルダー自体が少し重く、ロッドをセットすると余計に傾くため、サブグリップが付いています。

ん?この部品は何に使うのかなぁ~?多分蓋を開けた時の足でしょう。自分は、この開けた蓋の上に色々と置くので、これはいいかも。

こんな感じですが、これを購入するか、参考にして自作するか...。
買った自分が言うのもヘンですが、色々とアイディアを出して自作する方が楽しいかなぁ~。
やっぱり出ましたね(笑。
タナハシ製作所から「1612カスタムスタンド」という、プラノ#1612に合わせたロッドスタンドが発売されました。
プラノ#1612にセットされた状態で発売されていますが、ちょっと価格が高めかなぁ~と。
この前、BetaのC-16Lという箱を買って何も改造していないのに、どんな構造/機能があるのか興味があったので購入してみました。
外観です。ロッドをセットしてみましたが、ロッドホルダーから地面までのクリアランスが十分確保されており、自分が保有しているロッドのグリップエンドが地面に接触する事はありませんでした。
赤のアクセントが、なかなか良い感じですね。
左:ロッド側に重心が寄るので、風等で倒れない様にしているのでしょうか?
右:ホルダー自体が少し重く、ロッドをセットすると余計に傾くため、サブグリップが付いています。
ん?この部品は何に使うのかなぁ~?多分蓋を開けた時の足でしょう。自分は、この開けた蓋の上に色々と置くので、これはいいかも。
こんな感じですが、これを購入するか、参考にして自作するか...。
買った自分が言うのもヘンですが、色々とアイディアを出して自作する方が楽しいかなぁ~。
Posted by memphisbelle at 08:45│Comments(12)
│小物
この記事へのコメント
おはようございます!
迷っているうちにmemphisさんに先に買われました。
な~んて、某HPで見た時いいなぁ、と思いましたが、他に欲しいものが
あるし、先立つものがないので、今回は見送りです。
でも、Memphisさん、商品のご紹介お上手ですね!
迷っているうちにmemphisさんに先に買われました。
な~んて、某HPで見た時いいなぁ、と思いましたが、他に欲しいものが
あるし、先立つものがないので、今回は見送りです。
でも、Memphisさん、商品のご紹介お上手ですね!
Posted by フラさん at 2007年12月15日 09:22
おはようございます。
プラノ1612にセットされてるんですね。
(自分でセットするのかと思ってました)
デザインが、なかなかグーなので
こだわりのエリアアングラーには必須のアイテムですね(^^)
プラノ1612にセットされてるんですね。
(自分でセットするのかと思ってました)
デザインが、なかなかグーなので
こだわりのエリアアングラーには必須のアイテムですね(^^)
Posted by tetsu at 2007年12月15日 10:21
memphisbelleさん。
こんばんは。
あの日、これさえあれば、あったなら・・・
あの、おまけの写真はなかったはず。
どちらでご購入ですか?
こんばんは。
あの日、これさえあれば、あったなら・・・
あの、おまけの写真はなかったはず。
どちらでご購入ですか?
Posted by いそたろう at 2007年12月15日 18:37
フラさん、こんばんは~♪
自分も暫く悩みましたが、きっと売り切れるだろうと
思って買っちゃいました。ホルダー部分を別な箱に
移植しようかなぁ~とも考え中です。
商品の紹介...そーですか?(^◇^;ゞ
自分も暫く悩みましたが、きっと売り切れるだろうと
思って買っちゃいました。ホルダー部分を別な箱に
移植しようかなぁ~とも考え中です。
商品の紹介...そーですか?(^◇^;ゞ
Posted by memphisbelle at 2007年12月15日 20:14
tetsuさん、こんばんは~♪
エリアでプラノを持っているアングラーは増えましたね。
色々と工夫されているのを見ると楽しいです。
確かにデザインはいいですね。
もっと色々なメーカーから出そうな予感です(笑。
エリアでプラノを持っているアングラーは増えましたね。
色々と工夫されているのを見ると楽しいです。
確かにデザインはいいですね。
もっと色々なメーカーから出そうな予感です(笑。
Posted by memphisbelle at 2007年12月15日 20:18
いそたろうさん、こんばんは~♪
最近の管理釣り場は混んでいるので必要なアイテムでしょう。
すぎさんもスタンド買って来ましたからね。
これはオオツカさんで購入しました。
売り切れていたら↑の、tetsuさんのブログにリンクが貼ってある
ショップでも発売されている様です。
最近の管理釣り場は混んでいるので必要なアイテムでしょう。
すぎさんもスタンド買って来ましたからね。
これはオオツカさんで購入しました。
売り切れていたら↑の、tetsuさんのブログにリンクが貼ってある
ショップでも発売されている様です。
Posted by memphisbelle at 2007年12月15日 20:21
memphisbelleさん こんばんわ♪
スゲー!要塞みたいなボックスですね!
オイラは竿も1本しかないからな・・・
最近クランクが増えてきて鞄も重くなり
肩凝りが酷くなりそうです・・・( ̄Д ̄;;
スゲー!要塞みたいなボックスですね!
オイラは竿も1本しかないからな・・・
最近クランクが増えてきて鞄も重くなり
肩凝りが酷くなりそうです・・・( ̄Д ̄;;
Posted by アラカツ at 2007年12月15日 22:47
アラカツさん、こんばんは~♪
要塞ですか?自分は007のジェームズボントの鞄を想像しましたよ(笑。
肩凝りですか?自分は、トゥィッチを10回もしたら1キャスト休まないと
腕が直ぐに疲労してしまいますよ(涙。
今度、師匠に疲れないトゥィッチを教えてもらわなきゃ。
要塞ですか?自分は007のジェームズボントの鞄を想像しましたよ(笑。
肩凝りですか?自分は、トゥィッチを10回もしたら1キャスト休まないと
腕が直ぐに疲労してしまいますよ(涙。
今度、師匠に疲れないトゥィッチを教えてもらわなきゃ。
Posted by memphisbelle at 2007年12月15日 23:38
凄っ!
「こんな高級BOX買う人ってどんな人なんだろ...」と想像していたのですが、発見(笑)
でもロデオクラフトとかのスタンドとかを考えればそれ程でも無いのかもしれませんね.....
って、やっぱ高級っす!(笑)
「こんな高級BOX買う人ってどんな人なんだろ...」と想像していたのですが、発見(笑)
でもロデオクラフトとかのスタンドとかを考えればそれ程でも無いのかもしれませんね.....
って、やっぱ高級っす!(笑)
Posted by goma
at 2007年12月17日 11:42

gomaさん、こんにちは~♪
新しいモノ好きの悪い癖が...(;-_-)=3 ふぅ
早速、白のボックスに移植してバージョンアップ中です。
でしょ?他のスタンドだって結構高いから。それでも悩みましたよ。
自分の場合、あまり悩むといい事ないから思い切ってカゴに入れちゃいました(汗。
新しいモノ好きの悪い癖が...(;-_-)=3 ふぅ
早速、白のボックスに移植してバージョンアップ中です。
でしょ?他のスタンドだって結構高いから。それでも悩みましたよ。
自分の場合、あまり悩むといい事ないから思い切ってカゴに入れちゃいました(汗。
Posted by memphisbelle at 2007年12月17日 12:27
これ、かっこいい!!
そろそろ僕もプラノのボックス欲しいので、大変参考になりましたぁ~!
あ、、、、でも、これって、高いの?
え~と、オオツカで、後で見てみよう!
そろそろ僕もプラノのボックス欲しいので、大変参考になりましたぁ~!
あ、、、、でも、これって、高いの?
え~と、オオツカで、後で見てみよう!
Posted by TKシザース at 2007年12月18日 12:27
TKシザースさん、こんばんは~♪
本当に見かける事が多くなりましたね。参考になれば幸いです。
手先が器用な方なら自作出来そうですよね。
自分には少し高いと感じました。それほど大量に作るモノでも
無いと思うので仕方無いのかなぁ。
本当に見かける事が多くなりましたね。参考になれば幸いです。
手先が器用な方なら自作出来そうですよね。
自分には少し高いと感じました。それほど大量に作るモノでも
無いと思うので仕方無いのかなぁ。
Posted by memphisbelle at 2007年12月18日 20:43