2006年12月29日
反省
とうとう今年は一度も自然の湖や渓には行かなかったなぁ~と、1年を振り返ってみました。管理釣り場でも河川エリアは一度もなく、ポンドタイプでのんびり釣るパターンが多く、ヒザに持病があるため許される場所では椅子なんか使っています。何だか歳をとったなぁ~と感じる今日この頃。
ここ数年、仕事でPCを使う事も多くなったためか片目だけ視力が低下して、おまけに老眼も出てきたせいで朝夕の薄暗い中でのライン結びやフック交換に時間がかかる様になって来たので、百均の老眼鏡をタックルボックスに忍ばせてはいるけど自分では認めたくないのかまだ使った事はありません。
今年の管釣釣行も30日程度なので前年の半分以下になってしまった。大切な釣友を失った事が未だに尾を引いており気持ちの整理も付いていない事も釣行減少の要因のひとつではあるが、何だか伸び悩みというか目標を持たないマンネリ化した釣行が続いているから刺激が無く、楽しいのだがヤリ甲斐が見出せない様な気がしています。
釣りブログを始めて1年。初めは自分のメモ程度に考えていました。ブログを書くために釣りをしているのじゃあない!なんて思っていましたが、公開して多少なりとも読んで戴いた方の参考になればいいなぁ~と思う様になると、他のブロガーさん達の記事と比較して、やっぱり中途半端な内容が多く何だかなぁ~~~と、感じていました。
さて、今年も今日で仕事納め。来年はもう少しテーマとか目標を決めて釣行したいと、気合だけは十分なのですがどうなる事でしょうか...(^◇^;ゞ あはは!
ここ数年、仕事でPCを使う事も多くなったためか片目だけ視力が低下して、おまけに老眼も出てきたせいで朝夕の薄暗い中でのライン結びやフック交換に時間がかかる様になって来たので、百均の老眼鏡をタックルボックスに忍ばせてはいるけど自分では認めたくないのかまだ使った事はありません。
今年の管釣釣行も30日程度なので前年の半分以下になってしまった。大切な釣友を失った事が未だに尾を引いており気持ちの整理も付いていない事も釣行減少の要因のひとつではあるが、何だか伸び悩みというか目標を持たないマンネリ化した釣行が続いているから刺激が無く、楽しいのだがヤリ甲斐が見出せない様な気がしています。
釣りブログを始めて1年。初めは自分のメモ程度に考えていました。ブログを書くために釣りをしているのじゃあない!なんて思っていましたが、公開して多少なりとも読んで戴いた方の参考になればいいなぁ~と思う様になると、他のブロガーさん達の記事と比較して、やっぱり中途半端な内容が多く何だかなぁ~~~と、感じていました。
さて、今年も今日で仕事納め。来年はもう少しテーマとか目標を決めて釣行したいと、気合だけは十分なのですがどうなる事でしょうか...(^◇^;ゞ あはは!
Posted by memphisbelle at 12:25│Comments(0)
│何だかなぁ~?!