ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2006年10月31日

10月31日、王禅寺

今年の有給が、まだ41日も残っているので残りの11~12月は休暇取得強化月間にしようと勝手に決めて久しぶりに王禅寺へ行ってみた。
7時ちょい過ぎに到着すると既に多くの釣り人が居るぞ~??11月で冬時間だと思ってのんびりしていたら、今日はまだ10月じゃん(;-_-;)
すっかり出遅れてしまった上に平日なのに意外と混んでいる。

とりあえず比較的空いている駐車場対岸でパイロットルアーに決めているアルフで釣りを始めたが、小さなアタリはあるものの開始から30分経ってもキャッチなし。
う~ん...渋い。やっと、ディープクラピーで1尾キャッチするも後が続かず苦戦しそうだ。

味零、ココクラ、ココニョロ、JUN、TOM...、どれも単発でヒットするものの続かない。
王禅寺攻略のキモは、すり鉢状の斜面をマイクロスプーンでスロー又は斜面をチョンチョンと引くといいなんて勝手に思っているのだが、今日はBWS-701Tを使ってみようと決めていたので小さいスプーンは持ってないぞ。

ふとタックルボックスを見ると、あのSTROMが目に入った。♪( ̄― ̄)vこれで4倍つれる!早速、STROMを付けてキャスト。ん?レンジか?あれ?色々な層を引いてみるが、バイトすらない。そっか~!スプーンではまだ釣って無いから、0尾×4倍で0尾かぁ~と、納得!!...と、思っていたら強烈なアタリが!おおぉ~、釣れるじゃん♪残念スレでした。3000円のスプーンを切られないように丁寧に取込んで封印。寺の鱒には合わないようでした。

暫くして、アウトレットのポンプ小屋近くが空いたので移動すると、島周りの日陰に鱒が集まっているような気配がする。クラピーをその日陰にキャストすると、やはりヒット!自分の腕ではなかなか正確に日陰に行かなかったが、うまく行くと高確率でヒットした。最後は50cmくらいの鱒が釣れたが、6時間で13尾のショボイ結果に終わってしまった。修行が足りないッス(涙。

10月31日、王禅寺
島の右側...少し水面がザワ付いているのが判りますか?



同じカテゴリー(FISH-ON! 王禅寺)の記事画像
王禅寺夜練(2012.1.3)
2010年大晦日のFO王禅寺
王禅寺かな?(2008.11.24)
FO王禅寺(2008.1.24)
王禅寺(2007.8.11)
2.24 王禅寺
同じカテゴリー(FISH-ON! 王禅寺)の記事
 王禅寺夜練(2012.1.3) (2012-01-04 11:42)
 2010年大晦日のFO王禅寺 (2011-01-02 09:47)
 王禅寺かな?(2008.11.24) (2008-11-27 22:08)
 F.O王禅寺(2008.10.23) (2008-10-25 11:14)
 FO王禅寺(2008.1.24) (2008-01-25 17:45)
 王禅寺(2007.11.4) (2007-11-06 22:55)

この記事へのコメント
はじめまして、味其の零の製作者の味平と申します。
Tom高木さんとKさんからこちらのブログの事を聞いて拝見させていただきました。

いつも私どものルアーを使っていただきまして本当にありがとうございます。
初期ロットのため何か不具合があるかもしれないですが、なにかございましたらご連絡ください。すみやかに対応させていただきたいと思います。

今度是非、槻の池にもおこしください。数はそんなに釣れないですが、魚の状態が非常に良くて引きが強いのが特徴です。
八ヶ岳がすぐ近くに見えてロケーションも最高です。
本日、高木さんもいらっしゃいましたが大変満足されたご様子で帰られました。

またこれからもちょくちょく拝見させていただきます。
なにかございましたらお気軽にご連絡ください。
失礼しました。
Posted by 味平 at 2006年11月02日 19:17
味平さん、はじめまして。
わざわざお越し戴いて恐縮しています。今日は高木さん御夫婦が槻の池に行かれたんですよね?先程、TOMサイトで知りました。
槻の池は広いので、新作の45レイクが活躍したのでしょうね。

自分は味零に対する、Kさんと味平さんの【こだわり】に共感しています。もともと、ハンドメイドルアーに対する作者の意図を考えながら釣りをして、それが共感出来た時の嬉しさが空きなのですけど、味零は最近自分が目指していた釣りにピッタリと合った気がします。

是非、槻の池には伺いたいと思っています。昔は登山をしていたので八ケ岳は良く行っていたのですけどネ。

筆不精なので、なかなかブログは更新しませんし、文章がヘタなので面白くないブログですが、暇な時は顔を出して下さい。

では...。
Posted by memphisbelle at 2006年11月02日 20:49
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
10月31日、王禅寺
    コメント(2)