2011年01月02日
2010年大晦日のFO王禅寺
それぞれの悪しき煩悩を大晦日の王禅寺で清めましょう~と、いそたろうさんから召集があり、煩悩だらけの4人組で2010年ラスト釣行。
少し早めに到着すると、見た事のある【ZANMAI】のステッカーを貼った車が。一番煩悩を清めなきゃならない、いそたろうさんが開門前から一番先頭に並んでいました。(^◇^;ゞ
久しぶりの王禅寺でしたが、すぎさん、sirogisuさん、いそたろうさんと、並んで釣りをするのは、本当に楽しく、釣れても釣れなくてもエリアって面白いなぁ~って、笑顔がいっぱいの釣り納めとなりました。
↓後ろ向きでコソコソしていると思ったら、そんなルアーで釣ってたの?ゲッ!すぎさんまで(笑。

↓朝一ZANMAIでアルビノヒットのすぎさんと、常に正攻法のsirogisuさん

↓TOMのフロッグカラーが釣れました。

この日は、先日のTOM在庫販売で購入したバレット35F改を使ってみた。通常のバレット35Fよりもリップが大きく飛距離は出ないが、やや早巻きから生まれる、早いピッチのウォブリングで活性の高い個体を狙うのは最近流行りらしい。
TOMさん、考えてるなぁ~とは誰かさんの言葉。でも、スローで引くと引き波を立てて表層狙いで使えるし、ウェイトを貼って少し下を引いても早いウォブリングは健在で差しルアーとして効果がありそう。
↓バレット35F改

そして、もうひとつ使ってみたかったモノ。本当はネイティブで使いたかったけど待ちきれなかったので持って来ちゃいました。
昨年の6月にJun Minnowに予約した、ウエダのTuned STS-68Si Jun Minnow Version が、やっと入荷したんです。このロッドはJunさんが、桂川で通常使用しているSTS-68Siを、Junさんの拘りでチューニングされた「桂川スペシャル」と言えるロッド。
桂川へは昨年一度しか行ってませんが、自分にはちょっと考えがあるのですよ(笑。今年は、ZANMAI Revel troutsと、Tuned STS-68Si Jun Minnow Versionで、自分の釣りを組立ててみたいと思います。

ところが、タックルをセットしておいたら誰かさんが使ってみたそうなので「どーぞ、使ってみて下さい」って言ったら...。
誰かさんたら、釣っちゃうんだもんなぁ~、オーナーより先に入魂しちゃうって...(;-_-)=3
↓申し訳無さそうな顔をしているかと思ったら笑ってるぢゃん!

少し早めに到着すると、見た事のある【ZANMAI】のステッカーを貼った車が。一番煩悩を清めなきゃならない、いそたろうさんが開門前から一番先頭に並んでいました。(^◇^;ゞ
久しぶりの王禅寺でしたが、すぎさん、sirogisuさん、いそたろうさんと、並んで釣りをするのは、本当に楽しく、釣れても釣れなくてもエリアって面白いなぁ~って、笑顔がいっぱいの釣り納めとなりました。
↓後ろ向きでコソコソしていると思ったら、そんなルアーで釣ってたの?ゲッ!すぎさんまで(笑。
↓朝一ZANMAIでアルビノヒットのすぎさんと、常に正攻法のsirogisuさん
↓TOMのフロッグカラーが釣れました。
この日は、先日のTOM在庫販売で購入したバレット35F改を使ってみた。通常のバレット35Fよりもリップが大きく飛距離は出ないが、やや早巻きから生まれる、早いピッチのウォブリングで活性の高い個体を狙うのは最近流行りらしい。
TOMさん、考えてるなぁ~とは誰かさんの言葉。でも、スローで引くと引き波を立てて表層狙いで使えるし、ウェイトを貼って少し下を引いても早いウォブリングは健在で差しルアーとして効果がありそう。
↓バレット35F改
そして、もうひとつ使ってみたかったモノ。本当はネイティブで使いたかったけど待ちきれなかったので持って来ちゃいました。
昨年の6月にJun Minnowに予約した、ウエダのTuned STS-68Si Jun Minnow Version が、やっと入荷したんです。このロッドはJunさんが、桂川で通常使用しているSTS-68Siを、Junさんの拘りでチューニングされた「桂川スペシャル」と言えるロッド。
桂川へは昨年一度しか行ってませんが、自分にはちょっと考えがあるのですよ(笑。今年は、ZANMAI Revel troutsと、Tuned STS-68Si Jun Minnow Versionで、自分の釣りを組立ててみたいと思います。
ところが、タックルをセットしておいたら誰かさんが使ってみたそうなので「どーぞ、使ってみて下さい」って言ったら...。
誰かさんたら、釣っちゃうんだもんなぁ~、オーナーより先に入魂しちゃうって...(;-_-)=3
↓申し訳無さそうな顔をしているかと思ったら笑ってるぢゃん!
王禅寺夜練(2012.1.3)
王禅寺かな?(2008.11.24)
F.O王禅寺(2008.10.23)
FO王禅寺(2008.1.24)
王禅寺(2007.11.4)
王禅寺(2007.8.11)
王禅寺かな?(2008.11.24)
F.O王禅寺(2008.10.23)
FO王禅寺(2008.1.24)
王禅寺(2007.11.4)
王禅寺(2007.8.11)
Posted by memphisbelle at 09:47│Comments(11)
│FISH-ON! 王禅寺
この記事へのコメント
あけましておめでとうございます。
煩悩を静めに行ったはずなのに・・・・(~_~;)
久しぶりのエリアはとても楽しかったです。皆様、お付き合いありがとうございました。<(_ _)>
解禁までの間はエリアで楽しくやりたいですねぇ~
煩悩を静めに行ったはずなのに・・・・(~_~;)
久しぶりのエリアはとても楽しかったです。皆様、お付き合いありがとうございました。<(_ _)>
解禁までの間はエリアで楽しくやりたいですねぇ~
Posted by いそたろう at 2011年01月02日 10:34
いそたろうさん、明けましておめでとうございます。
王禅寺は楽しかったですね~♪並んでワイワイやりながら
釣りをするのはエリアの醍醐味ですよね。またやりましょう。
解禁は待ち遠しいですね。今年こそは何とかしたいなぁ。
王禅寺は楽しかったですね~♪並んでワイワイやりながら
釣りをするのはエリアの醍醐味ですよね。またやりましょう。
解禁は待ち遠しいですね。今年こそは何とかしたいなぁ。
Posted by memphisbelle at 2011年01月02日 17:28
あけましておめでとうございます。
おかげさまで、大晦日に煩悩を倍増させていただきました(ーー;)
今年も楽しく釣りましょうねw
おかげさまで、大晦日に煩悩を倍増させていただきました(ーー;)
今年も楽しく釣りましょうねw
Posted by sirogisi at 2011年01月03日 18:21
sirogisuさん、明けましておめでとうございます。
(^◇^;ゞ あはは!煩悩倍増ですか?自分も同じかも(笑。
本当に今年も楽しく思い出に残る釣りをしましょう。
よろしくお願いします。
(^◇^;ゞ あはは!煩悩倍増ですか?自分も同じかも(笑。
本当に今年も楽しく思い出に残る釣りをしましょう。
よろしくお願いします。
Posted by memphisbelle at 2011年01月03日 22:44
新年あけましておめでとうございます。
大晦日に釣行したのは初めてですが、オジン3人そろって
日向ぼっこしながら楽しいひとときでした。
例のルアーも面白かったです
今年もよろしくお願い致します。
大晦日に釣行したのは初めてですが、オジン3人そろって
日向ぼっこしながら楽しいひとときでした。
例のルアーも面白かったです
今年もよろしくお願い致します。
Posted by sugityan at 2011年01月03日 22:56
間違ったオジン4人でした。
もしかしてアルツかな?
もしかしてアルツかな?
Posted by sugityan at 2011年01月03日 23:07
sugityan さん、明けましておめでとうございます。
多分自分も大晦日に釣りは初めてかも。Catch&Cleanの
年寄り上から4人が集まったのは何か意味があるのかな(笑。
でも、オジン3人で正解です。自分は青年ですから。
例のルアーは楽しそうでしたね。でも、あれは最後の手段ですよ~。
多分自分も大晦日に釣りは初めてかも。Catch&Cleanの
年寄り上から4人が集まったのは何か意味があるのかな(笑。
でも、オジン3人で正解です。自分は青年ですから。
例のルアーは楽しそうでしたね。でも、あれは最後の手段ですよ~。
Posted by memphisbelle at 2011年01月04日 06:24
memphisbelleさん
明けましておめでとうございます!
今年はご一緒できますかね?
誘っても振られてばっかりだからなぁ・・・
明けましておめでとうございます!
今年はご一緒できますかね?
誘っても振られてばっかりだからなぁ・・・
Posted by TOMのページ dekopon
at 2011年01月04日 16:12

dekoponさん、おはようございます。
今年もよろしくお願いします。
女性からのお誘いを断るなんて本当に失礼なヤツですね。
自分も常に御一緒したいと考えているのですけどねぇ~。
“次ここ”の発表がもう少しだけ早いと嬉しいのですけど。(^◇^;ゞ
でも、可能な限り調整しますのでキライなんて言わないでネ♪(笑。
今年もよろしくお願いします。
女性からのお誘いを断るなんて本当に失礼なヤツですね。
自分も常に御一緒したいと考えているのですけどねぇ~。
“次ここ”の発表がもう少しだけ早いと嬉しいのですけど。(^◇^;ゞ
でも、可能な限り調整しますのでキライなんて言わないでネ♪(笑。
Posted by memphisbelle at 2011年01月05日 06:20
今年もよろしくお願いします~
ロッド使って頂けたようでありがとうございます。
今シーズンは是非河川にもお出かけくださいね。
よろしくお願いします~
ロッド使って頂けたようでありがとうございます。
今シーズンは是非河川にもお出かけくださいね。
よろしくお願いします~
Posted by Jun at 2011年01月11日 11:41
Junさん、こんばんは。今年もよろしくお願いします。
もう我慢出来なくて使いに行っちゃいました。
はい!今年は川も少し出かけてみようかと思います。
また何処かで遊んでくださいね。
もう我慢出来なくて使いに行っちゃいました。
はい!今年は川も少し出かけてみようかと思います。
また何処かで遊んでくださいね。
Posted by memphisbelle at 2011年01月11日 17:38