ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2006年06月20日

平日パラダイス

4月に残業が多かったので代休を取らなきゃならないので雨が降る前に...
と思い、19日に休んで“すそのFP”へ単独釣行に出かけた。
初めての平日にパラダイスを期待したのだが結果は???

まずは上池。
何だか魚が少ない感じで反応も悪い。白のレイブでヒットするがバレて
しまい、その後は反応なし。
クランクでま初キャッチまで30分近くかかってしまった。
しかし、その後は反応悪く時々集団で回遊してくる鱒だけで遊んでくれる
鱒は居なかった。

う~ん...と思っていたら、崖下の日陰に休んでいる大量の鱒を発見
したが、既に先客が居るため下池に行く事に。

下池は表層で鱒達がボケ~っとしている。鹿留で調子が良かったアルフの
黄色/緑?を、カウントゼロで引くと、難なくキャッチ。続けて3匹キャッチ
して気を良くしていたら、4匹目に痛恨のラインブレイク。

しかし、その後はまたも沈黙タイムで時々交通事故的に釣れるものの、
納得のパターンは得られなかった。
この日の気温は30℃超えで、そろそろ厳しいのかな。
下池は道路側から反対側ギリギリにキャストすると比較的活性の高い鱒を
拾えるのだが、対岸に人が入るとこのパターンもダメで、やっぱり陽が高い
日中は厳しいかな。

放流を期待したが、5時間券の帰る少し前にあったので恩恵はなし。
時速2.5匹の寂しい釣果に終わってしまった。

受付に新しい仲間が...名前はウーリーだって。
受付時にみんなに遊ばれて、帰る時は疲れ果てて寝ていた。

平日パラダイス

帰りにロストしたアルフを買いにサンスイに寄ると店長が、馬の助が
入荷してますよと甘い声。
スプーン1個で帰るのも気が引けたので、ピエ~る1個を購入。
本当に本物そっくりに作りますよね。

平日パラダイス



同じカテゴリー(すそのFP)の記事画像
すそのFP釣行(2013.1.13)
すそのFP(2012.1.8)
すそのFP ペア大会(2011.9.11)
すそのFP(2011.1.26)
初釣り「すそのFP」
すそのFP(2009.8.20)
同じカテゴリー(すそのFP)の記事
 すそのFP釣行(2013.1.13) (2013-01-15 05:50)
 すそのFP(2012.1.8) (2012-01-09 11:57)
 すそのFP ペア大会(2011.9.11) (2011-09-12 12:19)
 すそのFP(2011.1.26) (2011-01-28 12:05)
 初釣り「すそのFP」 (2010-01-17 23:06)
 すそのFP(2009.8.20) (2009-08-22 15:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
平日パラダイス
    コメント(0)