2013年09月30日
諸々
やっと涼しくなって来ましたね~。秋の湖。。。トラウトシーズンもあと少しでしょうか。
先日、11月10日に開催予定“第8回 Catch & Clean in芦ノ湖”の打合せのために芦ノ湖漁協へ行って来ました。久しぶりの芦ノ湖は気持ち良かったなぁ。
ワカサギの船もいっぱい浮かんでいて楽しそうだ。

帰りは毎年恒例となった菅井の墓参り。あれから7年か。。。
四日市のS君、浜町のS君、八戸のFさん、今年も代わりにお参りしておきましたよ。

先週の土曜日は本栖湖大好きアングラーが集まるキャンプに御邪魔して来ました。7月にもやったばかりなのに、みんな好きだな~(^◇^;ゞ あはは!次は極寒キャンプですね(笑。
いい感じで風が吹いていたけどロッドは出さずにキャンプ場へ直行!

飲み物も沢山あるけど、誰がそんなに飲むんだぁ?

なかなか美味かった「たまご茸」デス

おいおい、みんなでニワトリの股を広げて何やってんの?スケベ!

。。。。。その結果、こんな感じに仕上がりました。

この宴、またもや深夜2時半まで続いたのですよ。
吐息も白くなるほどの寒さ、焚き火が嬉しい季節になりました。

先日、11月10日に開催予定“第8回 Catch & Clean in芦ノ湖”の打合せのために芦ノ湖漁協へ行って来ました。久しぶりの芦ノ湖は気持ち良かったなぁ。
ワカサギの船もいっぱい浮かんでいて楽しそうだ。

帰りは毎年恒例となった菅井の墓参り。あれから7年か。。。
四日市のS君、浜町のS君、八戸のFさん、今年も代わりにお参りしておきましたよ。

先週の土曜日は本栖湖大好きアングラーが集まるキャンプに御邪魔して来ました。7月にもやったばかりなのに、みんな好きだな~(^◇^;ゞ あはは!次は極寒キャンプですね(笑。
いい感じで風が吹いていたけどロッドは出さずにキャンプ場へ直行!

飲み物も沢山あるけど、誰がそんなに飲むんだぁ?

なかなか美味かった「たまご茸」デス

おいおい、みんなでニワトリの股を広げて何やってんの?スケベ!

。。。。。その結果、こんな感じに仕上がりました。

この宴、またもや深夜2時半まで続いたのですよ。
吐息も白くなるほどの寒さ、焚き火が嬉しい季節になりました。

Posted by memphisbelle at 16:00│Comments(0)
│日常の出来事