第2回 Jun Minnow Cup
11月19日(土曜日)、山梨県大月市にある
奈良子釣りセンターで「
第2回 Jun Minnow Cup」が開催されました。しかし、またしても雨。一昨年に参加した
10th 感謝祭も雨だったなぁ~。
雨男は誰だ?(^◇^;ゞ あはは!
受付をすると小さな封筒に番号が書いてあるクランクが入っていました。クランクは30FDと30Dが入っているらしく、これを使ってワンメイクのミニ大会をやるらしい。
へぇ~面白そうだ。ところが大会前にポンドで釣りをした感じでは底の方が反応良さそうなんだけど、自分が引き当てたルアーは30FDでフローティング。速やかにウェイトを貼らせて頂きました(笑。
・Jun Minnow 30FDと30Dのワンメイク。自分が引いたのは30FDのこんなカラー。
2グループから上位3名が決勝進出、6名で決勝を戦った結果...ブリムシを作っている小澤さん。小澤さんは芦ノ湖清掃にも参加頂いています。
↓ミニ優勝はブリムシの小澤さん。ブリムシとはこんなヤツ。
ミニ大会後は自由に釣りを楽しみました。久しぶりに渓流エリアで遊びましたが、ポンドと違って魚の反応は良いものの落ち葉が多くて釣り難かったですね~。この時期は仕方ないですね。
その後、定番のBBQ時にミニ大会の表彰式と今年の桂川ダービー表彰式がありました。桂川ダービーはザザギさんが37cmでトップでした。40cm以下は対象外だろ~とか、台風に助けられたね!なんて、意地悪な事は言わないで素直に祝福しましょう(笑。おめでと~!
協賛賞品を賭けたジャンケン大会も行われ楽しい1日が過ごせましたよ。参加の皆様ありがとうございました。
関連記事