ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2018年05月31日

淡水の王者イトウ

5月18~20日、仲間に仕事を代わってもらい、4年半ぶりに北海道へ釣行して来ました。
狙うは淡水の王者イトウです。過去の釣行ではZANMAI、Jun Minnowでイトウをゲットしているので、次はTOMだと心に決めての挑戦です。

旭川でレンタカーを借りて午後に目的のダム湖へ到着。様子を聞くと今年は水位が高くポイントが限られているばかりか、近年は釣人も増え連日叩かれているから厳しいとの事。

とりあえず、釣人のいないポイントへ渡船で渡してもらいワクワクした気持ちで実釣開始。ところが気合だけが空回りして何の反応もありません。釣友はイトウを探してポイントをウロウロしていますが、自分はここぞと決めたポイントから動かずひたすらキャストを続けます。(実は動き回るのが面倒だったという説も)

迎えの渡船時間まで30分を切った夕マズメ。
キャストした“ととっこMAX90F(ワカサギ)”にドンっという手応えと同時に合わせを入れるとグイグイと重量感のある魚の反応に本命だと確信した。やったー!TOMでキター!慎重にヤリトリしてネットインしたのは70cmオーバーの本命イトウ。アベレージサイズでしたがTOMでイトウを釣った事に震えがしばらく止まらず、思わずTOMさんに電話しちゃおうかと本気で思ったほど。






翌日は朝一から遠慮気味に釣り人の少ないポイントへ渡船で向かう。朝は風も吹いて感じなので気合を入れてキャスト開始。使うルアーは既に決めていた「ZANMAI○○○スペシャル」。そして数投目、ブレイクからシャローに差し掛かった所でゴンっと根掛かり?かと思ったらウネウネと。そして、水面を割るグッドサイズのイトウを目にした時に自分らしくない「キタっ!」って思わず言った瞬間バレちゃいました。根掛かりかと思っていたので合わせが弱かったか。。。O(*≧□≦)o
その後は、終日そのポイントで粘ったもののアメマスと蝦夷ウグイが相手をしてくれただけで本命からのコンタクトは無かった。
イトウでイトウを釣りたかったなぁ。次は頑張ろ~っと。






最終日。朝から良い天気で40名を越える釣人が渡船を待っていたが、風が弱く苦戦が予想された。


やはりアメマスと蝦夷ウグイは遊んでくれるものの本命からのコンタクトは無く、気持ち良い天気と睡魔にまったりモード。釣りは釣果だけが全てじゃないと考えているので、今年はこの湖に来れた事に感謝して景色を楽しみながら湖畔を散歩。渡船の迎えを待たずに納竿しました。
釣友や仕事を代わってくれた仲間に感謝。
  


Posted by memphisbelle at 17:37Comments(2)北海道遠征

2018年05月30日

久しぶりの岩魚

すっかり御無沙汰になってしまった「釣堀日記」ですが、釣友が昔の記事を読んで懐かしく思ってくれているのを知り、備忘録として頑張ってみるか。(;-_-)=3

【5月5、6日】
ここ数年は春秋のトラウトシーズンに狙いを定めた様に仕事が忙しく、たまに休みがあっても疲れちゃって体を休めるだけで休日が終わっていたが、何回かは釣友に背中を押してもらい、手を引いてもらって芦ノ湖や中禅寺湖には行っていた。無理をするなと言われるけど無理をしなきゃ釣りにも行けなくなっている。そんな釣友に誘われて山のダム湖に2年ぶりに出掛けて来ました。何と1年ぶりの釣行です。もはや釣りが趣味とは言えないですね~(^◇^;ゞ あはは!


湖全体が雪代の影響であまり良い状態とは言えませんでしたが目的のポイントに到着してキャスト開始。師匠のKiyoさんはサクっと数匹の岩魚をゲットして流石です。自分もマネをしてみますが反応はありません。やっとヒットしてもドラグが甘くてバラしてしまいガッカリ。でも粘り強くキャストを続けていると“ととっこMAX90F(ワカサギ)”に待望のヒット!久々の感触を味わうよりもまずはキャッを最優先にしましたけど、心の中では「TOMさん、やったぜ~」って叫んでいました。

次はZANMAIです。実績のあるカラーに反応が無いので70MDSのサビヤマメ。濃いカラーは雪代が入った水色でも目立つと思いチョイスすると大正解で驚くほど素直に喰ってくれました。このZANMAIサビヤマメカラーですが、ルアーのタイプを問わずに自分のラッキーカラーなんですよ。困った時のサビヤマメ。

そして、最後はJUNさん。そろそろ釣りも終わりの時間。桟橋に戻る途中で、水色の良い場所を探し、流れ込みや岬みたいに地形に変化のある場所を攻めていると、ガツンとヒット!あまりの引きに大物を期待しましたが、今回のアベレージサイズでした。でも、フックを破壊されちゃいました。


これで、自分がルアーでも釣りを始めて最初に好きになったビルダーさん3名のルアーでキャッチする事が出来たので大満足。岩魚のダメージを少なくするためにキャッチ後はルアーを咥えている写真は撮らずボートの生簀にすぐに入れたため、どの固体がどのルアーで釣れたか区別が出来ませんでしたが、撮影用に石を積んで生簀を作りしばらく観察。岩魚ってウネウネと逃げるのが上手いですね~。まぁ、今回は食べる目的ではないので逃げたのは見逃してやりましたよ。(^◇^;ゞ




残念ながら60cmには届かなかったものの40弱から50cmオーバーまでの良型岩魚キャッチにKiyoさんも自分も大満足な釣行となりました。(Kiyoさんはサクラマスもキャッチしていました)

  


Posted by memphisbelle at 19:25Comments(0)岩魚の湖

2017年09月24日

恒例の。。。

ルアーフィッシングの楽しさを知り、ブログ“釣堀日記”を始めたのが2006年1月。
2016年は釣りの楽しさを教えてくれた仲間のひとりが亡くなった年でもある。
そして9月21日、ヤツの命日に有給を取得して恒例となった墓参り。そして、夜はヤツを偲んでグラスを傾けた。

最近は釣行回数も激減、仕事の忙しさもあって、記事を書くためにブログ管理画面を見る事が無くなっていた。。。って、前回の記事も墓参りぢゃん。(^◇^;ゞ あはは!

あいつの墓前で初めて泣き言を言ってしまった今年。最近、仕事でのトラブルの連鎖が止まらない。定年まで残り2年で今の組織を立て直せるか頑張りどころかも。

釣りはその後にのんびりやろうかな。




  


Posted by memphisbelle at 11:24Comments(2)日常の出来事

2016年09月23日

10年が経ったね。

早いものであれから10年の歳月が流れた。
「時間」は誰にも平等に与えられている悲しみを癒す最高の特効薬だと思っているが、ヤツの事を考えると未だに目頭が熱くなる。なかなか治らないのはどうしてだろう。

今年も休暇を取得して逢いに行って来た。ヤツを助手席に乗せてよく釣りに出掛けた愛車でね。まだまだ元気で走ってる。




墓の前で今夜飲みに行こうぜ。。。なんて、約束しちゃったから馴染みの店に。


  


Posted by memphisbelle at 03:10Comments(2)日常の出来事

2016年01月04日

うらたんざわ渓流釣場

どーしても禁漁期間を我慢出来ないkiyoさんから招集が掛かり、1月3日に“うらたんざわ渓流釣場”へ行って来ました。恒例となりつつある新年エリア釣行です。今回の参加者は、Kiyoさん、ザザギさん、いそたろうさん、シェフと自分の5名でした。

今回も昨年末から続くミッション“赤身ゲット”が、爺様から課せられていましたが、釣りが上手い皆さんなので、自分が遅れて到着した時には、ノルマを達成して、のんびりと釣りをしています。うらたんは、渓流釣場という名前ですが、ルアーエリアは渓流とは名ばかりの、昔ながらの鱒釣り場って感じですが、丹沢の山麓にあるので空気は気持ち良い。






昼食はザザギさん特製のキムチ鍋(うどん付き)で、まったり過ごしました。


自分には爺様に赤身を届けるというミッションが残っているので、早めに切り上げたかったのですが、皆さん暗くなるまで釣りに夢中。皆さんからお預かりした赤身が、愛車の荷台でバタバタしています。直ぐにコンビニで氷を買って大切に運びましたが、きっと愛車には赤身の。。。

今年、レインボーが釣れなかったら爺様を含めた皆さんの責任ですからね!(^◇^;ゞ あはは!  


Posted by memphisbelle at 13:20Comments(9)うらたんざわ渓流釣り場

2015年12月31日

加賀FA(2015.12.30)

5月24日に中禅寺湖へ行って以来、釣りをしていなかった2015年も残すところ、あと1日となりました。年々釣行回数が減っています。これじゃあ、釣りが趣味とは言えませんね。

そんな中、TOMさん御夫婦が、釣り納めに加賀FAに行かれると聞き、自分も御一緒したいと考えていましたが、12月中旬に腎臓に出来た結石の体外衝撃波結石粉砕術を受けたばかりで、膀胱に鈍痛や、時々血尿が出て体調が万全とは言えず釣行が出来るかどうか微妙でしたが、当日の朝、前日まであった下腹部の違和感が無くなっていたので、久しぶりに早朝の東北道を走っていました。

途中、下腹部に違和感があり、コンビニでトイレを借りると。。。出た!今まで石が出た自覚はありませんでしたが、はっきりと自覚があり、小便器に抜けた歯の様な石が。何だかスッキリ(笑。

加賀FAへ到着すると、既に多くのアングラーで賑わっていました。


TOMさん達も到着して、1号池の空いている場所に釣り座を決め、確か前回は“ナガイヤツ”が調子良かったなぁ~と、キャスト開始。ところが、興味は示すもののバイトに至らない。岸際まで一定の距離でチェイスして来るのに。う~ん、何かがお気に召さない様子。

ならばと、定番“ツチノコ45”を超スローで引いてみると、リールの巻きが微かに重くなったので合わせてみるとヒット!小さいけれど元気で綺麗なレインボーでした。バレット表層用も反応は良かったですね。ナイスサイズのアルビノを連れて来てくれたので、赤身を欲しがっていた爺さんに持って帰ろうとしましたが。。。アハハ。






途中放流があったものの、厳しい状況は変わらず。
でも、青空のもと気持ちの良い釣行となりました。


TOMさん御夫婦、久しぶりにお逢い出来た方々、ありがとうございました。  


Posted by memphisbelle at 19:32Comments(8)加賀FA

2015年06月01日

ツメが甘かった春シーズン

6月になっちゃいましたね~。最後に芦ノ湖へ行ったのが3月27日、今年の春シーズンもパっとしなかったなぁ。4月からGW過ぎまでロクな休みも無く仕事でしたが、5月10日に東古屋湖で開かれたZANMAI CupにTeam Slowlyで参加して来ました。

残業して帰宅後、ウトウトするヒマも無く、すぎさん拾って久しぶりの東古屋湖へ。
GWの大量放流も水温上昇で厳しいとの事でしたが、前日に降った雨で少しでも水温が下がったと期待して朝一は気合を入れる。

朝の早い時間にZANMAI クランク60でヒットしたものの、フッキングが甘かったのかバレてしまった。結構大きかっただけに悔やまれる。

このクランク、ブリブリ動いて集魚力は凄いけど少し動きを抑えないとフッキングしにくいな。小平さんのアドバイスをもらい動きを抑えるために速攻でトリプルフックに変更したけど時すでに遅し。水面を見渡しても浮いている魚は見えない。

それでも、集中力を欠かさずに頑張ったけど、それ以降はノーバイト。予想以上の高い水温に大物は口を使ってくれませんでした。


北海道遠征は、ある資格講習会と重なり断念。

5月24日、絶好調が続く中禅寺湖に何とか都合を付けてシェフに連れて行ってもらったものの、少し時期が遅かったか?それでも、朝一はボイルがあったので狙い撃ちするも2バイトのみ。ボイルが無くなりスプーンやジグでボトム狙いに変更すると、レイクのチェイスがあるのに喰わない。

くそ~!シェフにレイクの狙い方をレクチャーしてもらうが、口を使わせる事は出来なかったデス。ならばと、岸際のブラウン狙いにスイッチ。

ここでも、岸際30cmに着水したビートアップ130にグッドサイズで金色に輝くブラウンが、バシャっとバイトしたもののフッキングせず。

結局、キャッチには至らず、好調だったシェフの足を引っ張ってしまった感じで、ホント申し訳ないッス。でも、初めての中禅寺湖は気持ち良かったなぁ。








芦ノ湖 ~ 東古屋湖 ~ 中禅寺湖と、バラシが多く、バイトしてもヒットにまで持ち込めないツメの甘さを感じてしまいました。自分の湖用ミノーは全て北海道向けに太軸に変更しているのだけど、ラインやフックを含めたタックルバランスを少し考える必要があるなぁ。


6月21日(日曜日)
第11回 Catch & Clean in 中津川が開催されます。渓流ファンにはダム上もいいですが、ダム下は近年戻りヤマメ?サクラ?と思わせる大物が釣れる事もあるそうです。ポイントの下見がてら、ワイワイとゴミ拾いしませんか?

今回からFF中津川が集合場所なので、エリアファンの方も良かったら参加してみて下さいね。
詳しくは⇒こちら  


Posted by memphisbelle at 19:00Comments(2)中禅寺湖

2015年04月05日

芦ノ湖偵察

最近デスクワークが忙しくて、プライベートでPCに向かう時間が少なく釣行記もサボってます。まぁ、タイムリーな情報をお伝え出来るなら頑張って書くのですが、お伝え出来る事も無いので自分の備忘録という事で(汗。

3月15日、今年の特別解禁ブラウンの部で優勝したシェフに誘ってもらい、まだ寒々とした芦ノ湖へボートで出撃して来ました。
この日は別船で釣り仲間のKiyoさん、町田サンスイのOさんもお客様を連れて出撃しているので、各ポイントの情報が得られるからきっと良い釣りが出来るかも。。。なんて思っていましたが、芦ノ湖は甘くなかった。
割と早い時間帯に、TOMの“ととっこMAX110F”にブラウンがヒットしたもののドラグが緩くて痛恨のバラシ。この時は次はキャッチしてやる~なんて意気込んでいましたが、魚の感触を味わったのはそれだけ。ポイントによっては岩魚やオショロコマのチェイスがあるけどヒットに持ち込めず敗退。

3月27日、久しぶりにすぎさんを誘って芦ノ湖オカッパリ。準備をしていると平日だと言うのに釣り人が各ポイントへ散っていく。
ちょっぴり出遅れたチームスローリは、駐車場から近いポイントで釣り開始。

ルアーが届かいほど遠くでライズはあるけど、シャローにもきっと差してくるヤツがいると信じてキャスト開始。
すると。。。“何か来たよ~”と、薄暗い湖面から爺様の声。“何かって何だよぉ~、根掛りかぁ”なんて思って心の声。

しばらく様子見(笑。ところが格闘姿を見ていると大物の雰囲気なので、釣りを中断して近づくと爺様が“鯉かなぁ”だって。(´・ω・`)

どれどれ、ホントだ!鯉ぢゃん┐('`)┌ 手助けしようかと思っていたけど、自分のネットで鯉はm( _  _ )m



爺様が自力でキャッチしたグッドサイズの鯉。何を食っているのか腹がポッコリ。芦ノ湖では実績抜群のZANMAIビートアップGG130。ちゃんと口にヒットしていました。(^◇^;ゞ あはは!でも、この後、鯉の祟りでビーアップはロストしちゃった様です。


暗いうちはチラホラ見られたワカサギも明るくなると、こいつらの餌食に。ワカサギ接岸にカワウも接岸したらオカッパリは痛いな。

シャローに魚の気配が感じられないので、ポイントを西岸寄りに変更してみた。風も出てきていい感じの湖面になったけど何も無く、爺ちゃんも疲れちゃったみたいだ。

観光客大勢見ているのに芦ノ湖温泉で疲れを癒して早めに撤収。

帰宅して芦ノ湖産ワカサギの唐揚げで乾杯。


  


Posted by memphisbelle at 18:50Comments(4)芦ノ湖

2015年03月13日

芦ノ湖(2015.3.5)

芦ノ湖が解禁しているのに休みも取れずにモンモンとしていたら、1日だけ会議も来客も現場仕事が無い日があった。デスクワークなら残業でカバー出来るので、久しぶりにY氏を誘って出かけて来ました。昨年のY氏は年券を持っているのに釣行回数ゼロ。現役の時より仕事が忙しくなるなんて、最近の会社って何かヘン。若い人材が育ち難いので定年退職者をアテにするのも仕方ないけど、何だか気の毒ですよね。

当日は5時過ぎから釣りが可能なので、4時半に元箱根のコンビニで待ち合わせ。平日にも関わらず釣り人が多いのは解禁したばかりだから?う~ん、この雰囲気は自分にとっても1年ぶり。
気合を入れて西岸への道を進む。林道脇の杉はだいぶ伐採されていますね。路駐は林業関係者の邪魔にならない様に気を付けましょう。

さっきまで月明かりが眩しい湖面だったのに、月が山に隠れて暗くなってしまったけど、遠くでライズしている波紋が見える。自分にとって比較的相性の良いポイントなので、心を込めて1投目!ルアーは解禁に強いZANMAI ファット85 オレンジゴールドヤマメ Type Ⅱ。むむっ!楽勝だと思っていたけど反応が無いぞ。

明るくなって来ると遠くのライズも無くなり、おまけに無風で鏡の様に静かな湖面。参ったなぁ、ミノーだけでなくスプーンやジグも試したけど全く反応が無い。。。と、言うか、魚っ気が無い。

あまりに何も起きないので、ポイントを少しだけ移動して知る人ぞ知る“お立ち台”へ登ってみた。風が無いので水中の様子が丸見えだけど、こっちの姿も見られてしまうなぁ。風でも吹けば状況は変わるかも、なんて期待しながら“あるミノー”を投げると、おおっ!大型のイワナが2~3尾でチェイスしてくる。俄然、ヤル気が出たのだが、肝心のイワナはルアーと一定の距離を保ちながらフラフラと着いてくるだけ。

ん~む。スピードを変えても何しても喰わん。その内、飽きてしまったのかチェイスも無くなってしまった。昼過ぎまで頑張ったけど二人とも何もないので、ポイントを移動する事に。でも、ちょっとだけ、桟橋に寄ってボウズ回避だけしておきますか。(^◇^;ゞ あはは!

2年ぶりに芦ノ湖の魚に相手にしてもらったYきん(笑。




東岸の有名ポイントでやっては見たものの、反応は同じで惨敗でしたね。素直に放流魚だけ相手にしてもらえば良かったかな。

【Tackle Data_1】
Rod : ZANMAI Revel trouts 7.6MT
Reel : Daiwa EXIST HYPER CUSTOM 2508
Line : VARIVAS SUPER TROUT Advance Twitch Master 8lb

【Tackle Data_2】
Rod : CASKET Super Distiny SDB74MHS
Reel : Daiwa EXIST 2500
Main Line : VARIVAS SUPER TROUT Advance Max Power PE 0.8
Leader : VARIVAS EXTRA PROTECT SHOCK LEADER 12LB  


Posted by memphisbelle at 19:09Comments(2)芦ノ湖

2015年03月02日

祝!解禁

今日はあちらこちらで解禁の声が聞こえましたね。
全てのアングラーが今年も安全に良い釣りをされる事をお祈りします。

本来なら今日は芦ノ湖の解禁に出掛けたかったのですが、東京の某大学で試験があり、朝から大学生気分に浸っておりました。大学の構内は歴史を感じさせる建物が多く、試験の事より気になって感動しちゃいました。
芦ノ湖解禁には行けませんでしたが、2月26日に開催された東古屋湖の解禁前漁獲調査に参加して来ました。昨年は湖面凍結の影響もあり、ボトムべったりでミノーでは厳しいと思われましたが、とりあえず東古屋湖でのパイロットルアーであるZANMAI ファット85 TYPE2 町田サンスイオリカラをキャストすること2投目。ドンっ!という久しぶりの感触がロッドから伝わって来た。早々に60upのレインボーをキャッチしちゃいました。こりゃ幸先がいいぞ~。偏光グラス越しに湖面を良く見ると大小かなりのレインボーが回遊しているのが見える。

ところが、これが強敵でルアーに反応するもののキスバイトばかりで、なかなかフッキングに持ち込めない。何だかスレている感じだな。気分転換にポイントを変更すると全く魚の気配も感じない場所もあり、魚が固まっている場所と、そうでない場所がハッキリしていたみたい。

午後から冷たい雨が降って来ましたが、ミノーで飽きない程度に反応が得られたので楽しい釣行になりました。この時期の東古屋湖は透明度が高くルアーに反応する魚が丸見えで、改めてミノーの集魚力には驚きました。後はいかにフッキングに持ち込むかは自分の腕でしょうか。

そー言えば、孫達がアメリカから帰国したので久しぶりに外食。リクエストを聞くと回転寿司だって。人生2回目の回転寿司でしたが、昔とは違うのですね~、ちょっとビックリ。
そんなに泣かなくたっていいぢゃん(涙。

  


Posted by memphisbelle at 00:16Comments(4)東古屋湖