柿田川FS(2009.11.5)
先月の
携帯電話料金を見てビックリ!いつもの倍以上の請求が来ていた。内訳を見ると
パケット料金がだいぶ多い。
そ~か、
秋になって朝の釣果報告メールに写真が添付されているからなぁ。
それに、
どっかの誰かさんが1MBもある
岩魚の写真を送ってきて、それをPCに転送したから料金が増えているのか...。
携帯メールなんてあまり活用しなかったし、面倒だったので契約については無頓着だったが
釣り仲間の釣果や状況報告はもらうと闘志が湧く。残念ながら自分から発信した事は無いのだが、今後を考えて
パケットホーダイという契約に変更してみた。これでメールはある金額以上は掛からないので、どんどんメールするぞ~って、
その前に釣らなきゃね(^◇^;ゞ あはは!
いよいよ今年も残すところ2ヶ月になりました。忙しかった先月だけど今月も人並みに忙しくなりそう。休める内に休暇を取得して有給が残らない様にしないと労働組合に怒られるので急遽休みに。
今日はすぎさん達が「柿田川FS」へ行くと言うので5時間だけお邪魔して来ました。連絡しないで突然行って驚かしてやろうと思ったら、予感がした.....だって。すぎさんと釣りしていると面白いんだもん。それに、
TOMさんが3号池攻略に作った「
デッドンほっとけ用」を試したいというのもありましたから。
朝一から二人で「デッドンほっとけ用」をキャストして、ほっとけ.....。し~ん.....。
ほっとかれるのがイヤなのかなぁ~(^◇^;ゞ あはは!
少しアクション!ほっとけ.....、バシャ!くぅ~抜けた!
アクション!ほっとけ.....、バシャ!うぉ~バレた!3号池に二人の叫び声が響きます。
短気な二人にほっとけ釣法は向いてないのかなぁ~。
それにショートバイトが多いのも原因かな。
魚は出るのに乗せられないまま時間だけが過ぎ、気付くと魚達はいつも通り
壁際にピッタリで、ピンポイントの釣りが強いられる。
3号池の攻略は壁際って判っているのに
気分的には
【表に出て勝負しろよ~!】って気持ちでした。
こうなると手強い3号池ですが、時間も無いので「
デッドンほっとけ用」を1号池でキャストしてみると高反応で面白い様にアタックして来ました。入れ食いじゃん!でも、釣れ過ぎも面白くないなぁ。
魚のサイズが小さい1号池には「
デッドン50」の方が人気でしたね~。表層の釣りはエキサイティングで時間があっという間に過ぎてしまいます。
自分は1日遊ぶ余裕が無かったのでお先に失礼しちゃいましたが、夕マズメは釣れたのかな?
↓いつも仲良しデス(笑。奥様、ノータッチリリースなんていつ覚えたの?
↓奥様がゲットした怖そうなヤツ。すぎさんにもヒット!ん?そのルアーは...。
↓すぎさんの同級生で親友のユッキーさん。また美味い燻製が出来ますね!
↓今日はTOMデッドン中心に遊びました。
高田さん、おめでとうございます!何事も基本は大切ですね。勉強になりました。
関連記事