ひだまりCup(2011.12.3)

memphisbelle

2011年12月11日 10:09

今年もすぎ爺さんとペアで挑んだサンスイ主催の東小屋湖「ひだまりCup」でしたが、当日は朝から冷たい雨が降っていた。最近は釣りのイベントに行くと雨に降られる事が多いなぁ~なんて、愚痴のひとつも出てしまう。

雨が降っていても釣るぞ!オーラーが出まくっている参加者達(笑。自分達も幹事に最年長コンビなんて言われたけど、実は大物をゲットして参加者を驚かせてやろう~なんて秘かに燃えていたんです...最初の1~2時間はね。(^◇^;ゞ

事前の情報で有望と思われるポイントへアンカーを打って好きなミノーを投げ倒すも雨でクルーズしている魚が見え難く苦労していると、マジモードで参加した某メーカー代表の清水さんがボトムでヒットさせたとの情報に一瞬悩むが、きっと魚は浮いて来ると信じてキャストを続けていると、少し離れたボートから飛沫が上がっていた。ん?ヒット?誰?おぉ~、昨年準優勝のYotalowさんじゃないッスか。バレろ!コールを物ともせず57cmをキャッチしました。

冷たい雨で昼飯も広げられず、同じポイントでキャストを続ける集中力もなくなったので、昨年シェフが優勝サイズをゲットしたポイントへ向かってみたが、水の動きが無くゴミが溜まっていた。キャストの度にルアーにゴミが引っ掛かるのでストレスが溜まる。早々にあきらめ有望ポイントをランガンする。ちっちゃな鱒がヒットしてくれたけど、元気にジャンプして逃げて行きました~。

最後まで苦戦していた昨年のチャンプであるシェフでしたが、最後はやはり決めてくれました。64cmをゲットして今年は準優勝!おめでと!シェフ。


あなたにおススメの記事
関連記事