芦ノ湖~箱根温泉

memphisbelle

2007年03月19日 12:45

釣友のジイちゃんは、やっぱりダメでした。まぁ、90歳を越えていましたので大往生といえるでしょう。
逆に空気が悪い川崎でこれだけ長生き出来たのですから奇跡に近いかも。今夜が通夜で明日が葬式のため、21日の予定も多分無理かと思い、昼過ぎからドライブしながら芦ノ湖へ様子見に出かけました。

元箱根湾の箱根神社下から成蹊を散策しながら眺めてみると、結構な数のボートが出ており時折ロツドが曲がっています。双眼鏡で見ていたのですが、群れに当たっている人は、まさに管釣の放流タイム状態になっていたのには驚き。小さいスプーンで小型の数釣りをしている人が多かった様ですが、ミノーでじっくりと大物(ブラウン?)狙いの人もチラホラと。

その後、湖尻湾のキャンプ場付近を眺めましたが、こちらはそれほど釣れている様子はありませんでした。
午後と午前、風向き等によってポイントは違うと思いますが、まだ放流した鱒が桟橋からでも釣れているようなので、管釣タックルでも遊べそうな感じでしたよ。

タックルを持って行かなかった事を30秒後悔して、さっさと箱根の温泉に向かいました。
箱根のお湯は本当にいいですね。最近は若い人も増えてるし、設備も綺麗になってのんびりと過す事が出来ます。釣りで冷え切った体を温めるには最高です。ちなみに自分は旧道?沿いの天山に良く行きます。


あなたにおススメの記事
関連記事