撃沈!芦ノ湖(2011.2.26)
2011年2月26日早朝、芦ノ湖西岸へ向かう林道。三ツ石は2台、トリカブト~白浜には4~5台の車が停まっていた。自分達は昨年69cmをゲットした白浜の端にあるポイントへ向かう。そして、午前6時いよいよ芦ノ湖ルアー・フライ限定特別解禁釣り大会のスタート!
朝は暖かかったものの日が昇るにつれ寒くなって来た。風は無風から北東の風に変わり、ポイントにはいい感じに風が当たっているが、3人共何も無いまま特別解禁終了~。湖の杭となり9時間、敗因を考える気力も無く納竿となった。
ボートで出撃したメンバーは結果を出しているのでポイント選択を誤ったかな。ガッカリしている中、嬉しい知らせが入った。仲間のyotallowさんが、サクラマス48cmを釣り上げ2位入賞。おめでとうございます。芦ノ湖のサクラマスは稚魚放流したもので、このサイズは3年ものの固体。今年は更なる大物が釣れる可能性は十分だ。
そして、この日はすぎさんの誕生日。メンバー全員で古希を祝う。写真では解り難いが、85cmのイトウをゲットした時の写真をガラスの盾にエッチング加工してプレゼント。メンバーから頼られ、慕われる笑顔のステキなすぎさん。これからも元気で遊んで下さいね。今日の苦行は、芦ノ湖の女神様が「今年も元気で挑戦してね」というメッセージかもね(笑。すぎさん、帰ってからも御家族とお祝い。本当に幸せそうだ。
誕生日に連れ出してしまった事を少しだけ後悔してすぎさんを送った後、すぎさんから頂いた“お猪口”と、奥様から頂いた“イカの塩辛”を持って焼鳥屋へ。今日一生懸命頑張ってくれたルアー達と“ご苦労さん会”手作りの気持ちを感じながら幸せのひと時。
ここでヤメときゃいいのに、2軒目で相棒達は、ねーちゃんの玩具になっていた(^◇^;ゞ
関連記事